
フルタイムでない方は、夕食作りにどれくらい時間をかけていますか。1時間は長いでしょうか。息子が一人遊びをしている間に料理をしていますが、飽きてキッチンに来てしまいます。皆さんはどうされていますか。
フルタイムじゃない方、夜ご飯つくるのにどのくらい時間かけていますか?
1時間は時間かけすぎですかね??
1時間かけると満足したものが作れますが、その間は息子はテレビみながら一人遊びになります。
途中から飽きてキッチンにきちゃってイタズラされながら料理します。笑
(柵するとギャンなきなのでしません。笑)
みなさんはどうされてますか??
- あや(2歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)

スポンジ
早けりゃ30分で出来ますが、全部一からちゃんと作ったらそれくらいかかりますね。
うちもキッチンの中でわちゃわちゃしてましたよ笑

ma
なんやかんやで1時間くらいかかります😣
小さかった頃は休みの日にストックを作ったり、冷凍物を使ったりして時短にしてました。
あとはおんぶしながらしてました💦
今はテレビやゲームにも頼って作ってます😅💦

saki
私も大体1時間くらいですね💦
早めに用意始めて、30分くらいで下ごしらえして、息子と遊んで、食べる直前に仕上げたり…と時間を分けたりすることも多いです!
息子はテレビ見る時もあるし、1人で集中して遊んでる時もあるし、私がご飯作りながらお歌を歌って息子は踊ったりしている時もあります。笑

めぐ
仕事の日は大体15分とかで作ってます(^^;
味噌汁と炒め物だけとか副菜は漬物とか休みの日に作った煮物とかでなんとか過ごしてます!
休みの日は一時間半くらいかけて常備菜作ったりしてます!

はじめてのママリ🔰
かけすぎじゃないと思います!
旦那がいる朝のうちに野菜切っておいて、ホットクックやレンジを駆使してなんとか30分で仕上げてますが、普通に作ると1時間かかります😂

ルーシー
調理につかった食器を洗ってテーブル片付けて配膳するとこまでやると一時間はかかります。2歳になると一緒に料理したがるので時々かき混ぜるのとかはやらせてますが時間かかっちゃいます。1歳の時はシャモジとか鍋を渡して真似させてました。
柵すると泣きますよね笑
食べてる時は大人しいので先におにぎりだけ作って食べててもらいながらその間にオカズを作ったり、最近ではテレビずっとつけっぱなしです。

はじめてのママリ🔰
45分くらいです!
たいていおかず1品と汁物しか作りません😅

⚖️🔮
手際が悪いのとキッチンが狭いので1時間くらいかかります😣
その間に娘が泣いたりすると3時間くらいかかります、、
昨日は3時間かけてカツ丼作りました😂
コメント