

ママリ
年長のときに保育園でハマクロイドロボを仕上げていました。
ほんとーに自分一人で大物を仕上げられるようになったのは、小学生からかもです💦
でも保育園で小さいものであれば説明書見ずに作っていたので、5〜6歳かなと思います。

ママリ
年長の時に保育園にあったのを機にうちでも購入し、遊んでいますが、保育園でお友達がやっているのもあって当時からロボットやら車やら作っていました!

ママリ
ありがとうございます🙇♀️
とりあえず立体の小さいやつ購入して様子みようかと思います!!
ママリ
年長のときに保育園でハマクロイドロボを仕上げていました。
ほんとーに自分一人で大物を仕上げられるようになったのは、小学生からかもです💦
でも保育園で小さいものであれば説明書見ずに作っていたので、5〜6歳かなと思います。
ママリ
年長の時に保育園にあったのを機にうちでも購入し、遊んでいますが、保育園でお友達がやっているのもあって当時からロボットやら車やら作っていました!
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
とりあえず立体の小さいやつ購入して様子みようかと思います!!
「4歳」に関する質問
夫についてです。 4歳の子供が解熱後非常に機嫌が悪くすぐにでかい声で叫び出すことに対して夫がイライラして持っていた木のスプーンをへし折りました。 その時夫はごめんなさいとすぐ謝ってきましたが、こちらとしてはイ…
4歳の娘の気になる症状について。 朝食の時、100mlくらい入ったコップを持ち上げられず、手が少し震えていました。私が持ち上げてあげると、両手で持ち、飲みました。 それを一度ではなく何回も繰り返しました。 低血…
子供は4歳です。 所得制限でこども医療費の補助が9月の誕生日が来ると対象外になりそうです。 現在コープ共済の1000円に入ってます。 日常のケガには強いみたいですが入院のことを考えると違う保険の方がいいのでしょう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント