
コメント

sakumai
私も3人目で初めてシロッカーして来週月曜36w5dで抜糸します!
2人目の時に切迫早産で入院したので今回も絶対入院するよ!って旦那に言われてたのですが入院せずここまで来れました♪
私も注射する度に緊張して気持ち悪くなるくらい注射嫌いでしたが、2人目の入院で24時間点滴だったので慣れました(^_^;)
さすがに腰椎麻酔は緊張のあまり気持ち悪くなりましたが手術自体はすぐ終わるし、術後もピンピンしてました⑅◡̈*
うちの旦那もわざと朝「今日検診だよー」って言っても夜帰ってきてから「どうだった?」の一言もありませんし、口を開けば体型のことばかり…(^_^;)
暇さえあればゲームしてますよ…でも上の子達の面倒見ててくれるし、赤ちゃんの事話したところで興味?なしなのであえて話しません!
さすがに入院中の話は手術がいつ、何日入院、退院後の注意点等は聞いてもらいました!
早めに話し合った方がいいと思います。
旦那さんに協力してもらわないと困るのは旦那さんとお留守番してるお子さんなので(^_^;)
みゅーた
コメントありがとうございます!
子供は私の実家が協力してくれるのですが、
誰の子身ごもってるとおもってるのか、
ムカついて仕方ありません(°_°)
ただでさえ自分のことすらやらない旦那です。
どーするつもりなのか!話し合い早くしないもですね(°_°)