※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠4ヶ月の検診で、赤ちゃんの成長を見て喜んでいたが、旦那との時間が短く、不満を感じています。病院を変えるのは不便で、先生に相談すべきか悩んでいます。

産婦人科についてです。
この間4ヶ月突入の妊婦検診でした。
もう人間らしい姿して動いてるところ
見れるかな~ととてもワクワクしていました。
ですが、確かに人間らしい姿は見えましたが
心臓動いてるの見えるね、大きさもここからここで
ちゃんと成長してます、順調です。

はい、以上!!

はい???
お腹にエコーあてた時間およそ1分あったらいいとこ

1か月前はまだ小さすぎるからと
確認だけに終わるのはまあ仕方が無いかーとは
思いつつ
初めて旦那が中まで来てくれたのに
一瞬すぎて、しかもエコー終わったら
旦那さんもう出てね、と
すぐ追い出され、旦那ももう行くのを嫌がってます。
なんか気まずいと言います。

なんか赤ちゃんの成長を
目に見て感じれる月1回の検診なのに
素っ気なさに怒りを覚えます。
この子のお腹にいる4ヶ月は今しかないのに
1日1日違うのに。

どう思いますか?
先生にはっきり言うべきですか?
病院変えようにもそこ以外は自宅から30分以上です。
長男を出産したところは昨年閉業してしまって
15分で着く近いと言う理由だけで決めました。

コメント

ママリ

大学病院とか大きな病院ですか??

私も大きな病院だったので待ってる人が多くそんな感じでした😂心拍確認まで行ってたクリニックの先生もさっぱりした先生でエコーなんか一瞬でした…。先生にもよるんだと思いますが私達の楽しみはエコーなのになあと思ってました(笑)

4Dエコーしてくれるクリニックに並行して通ってる方とかいましたよ!お金は自費になりますが🥲

けー

先生に言ってもあまり変わらないと思います…
そういう方針の先生なのでしょうから。
わたしは医師が何人もいる個人産院で産みましたが、
同じ病院でも医者として必要なところしか見ず妊婦の望みガン無視な先生(たぶんエコー写真も異常がないか見てるんだ!記念品じゃねぇ!と思ってるのか大腿骨のエコーのみで写真もくれない)、なるべく妊婦の思いを汲んで4d見せてくれたりここが胃で頭の中のこれは脳みそで〜と説明してくれる先生、色々でしたよ。
医者の努めとしては妊婦さんや胎児の異常の有無を確認するのが本来の仕事なので、
妊婦としてそれ以上を求めたいのなら他に行くのがベターだと思います💦