
体調不良で編み物に集中中。毛糸が太くてサイズが合わない。糸を細くすると小さくできるでしょうか?教えてください。
おはようございます!
10月中旬…気温は9月中旬並ww
気温の変化で体調崩しそうです…
18日に検診で
初❤グリグリ!
その日の夜から
茶色のような伸びるおりものが
続いています!
残念ながら陣痛には繋がらずww
日中暑すぎて
思うように動けず
引きこもり💨💨
ひたすら編み物してます!!
まだかぎ針初めて1週間の
初心者です。
まだ片方しか編めてませんが
ベビーシューズ3足目です(笑)
他にもベビーキャップ
2つ編み終えてます(笑)
毛糸が太いの…
思っている大きさに編めません…
もう少し小さくてするには
糸を小さくすれば
いいのでしょうか??
詳しい方、教えてください!
- kana1104azu1218(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
糸を細くするかキツめに編むか
かぎ針を細くしてみてもいいかもしれません♪

やぎのくわ
こんにちは!
かぎ針でたま〜に、あみぐるみしてます( ¨̮ )
上の方が仰るように、糸が少し太いかな??
糸に合わせて、かぎ針も細くしていくと、綺麗に出来ますよ( ˊᵕˋ* )
-
kana1104azu1218
あみぐるみもいいですね❤
編み図見ながらですか??
私は編み図ではなく
YouTubeみながら作ってます❤
やはり糸が太いんですねΣ(ノ∀`*)
も少し細い糸を探してみます!- 10月20日
kana1104azu1218
やはりも少し細い糸を
使うほうがいいみたいですね☆
ありがとうございます!