
コメント

はじめてのママリ🔰
私二人目の時3+でした。(一人目も陽性でした)
私の場合は10分間隔の陣痛がきて入院だったので、入院してすぐ抗生剤の点滴しました。点滴あるから早めにきてとは言われてなかったです。
入院したのが夜10時、生まれたのは翌朝9時でした。
はじめてのママリ🔰
私二人目の時3+でした。(一人目も陽性でした)
私の場合は10分間隔の陣痛がきて入院だったので、入院してすぐ抗生剤の点滴しました。点滴あるから早めにきてとは言われてなかったです。
入院したのが夜10時、生まれたのは翌朝9時でした。
「病院」に関する質問
家の掃除が苦手な人って、清掃の仕事向いてないですかね?😂 今パート探してて、家から車で5分の病院(デイサービス)の掃除のパートが希望条件ピッタリで応募するか迷ってます。 1年〜2年くらい働けたらなぁというところな…
年末が予定日なのですが無痛分娩にするか普通分娩にするか悩んでます。大学病院で産む予定で無痛の場合は12/17あたりに促進剤使って無痛分娩する予定になると言われました😂促進剤使って陣痛起こすのが少し不安で迷うので…
生後11カ月です!昨日の昼から発熱して39.5まであがり昨日の夜はぐったりでしたがミルクは飲めました💦 今日の朝は37.8で今38.8です。 今日は昨日とちがい元気で離乳食も少し食べてミルクも飲み、遊び回っています。 病院…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳
入院後すぐ生まれたりしたらと思うと不安になりますが、先生に委ねるしかないですよね😭
参考になります!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
不安になりますよね💦
破水が先だとしても、点滴してたしか2時間後には大丈夫っていわれたので、よっぽどのスピード出産じゃなければ問題ないと思いますよ😊
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
初産でもスピード出産あり得ますが、程よく出てきてくれる事を願います!😂