
2回の流産で不安です。不育症検査を受けた方、アドバイスをください。
今回化学流産と診断されました😢
前回の妊娠も7週で心拍確認できず稽留流産となっています。(当時ハッキリ言われなかったので定かではないのですが6週で1回心拍確認できていたようです)
化学流産とは言え2回連続となると次また妊娠できるのか、妊娠できたとしても出産まで辿り着けるのかとても不安です。
稽留流産の時は私のせいだというようなことを医者から言われたのでまた私のせいなのか…と思ってしまいます。
似たような状況の方、不育症検査は受けましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

けー
化学流産は流産にカウントしないので気にしません。
お気持ちはわかりますが、そうなると世の中流産だらけになってしまいます💦
流産の理由の大半は胎児の染色体異常で母親に罪はありませんよ。
もともと生きられない、運良く生まれてきても短命だったと思います。
なんと言われたのかわかりませんが、その医者にかかるのはもうやめたほうが良さそうです。
不育症検査されるなら流産2回してからですね。検査費用もピンきりですが徹底的にやろうとするとかなり高額ですよ。
わたしは
2度流産して検査→異常なし→一人目出産、また2度流産(しかも状況ほぼ同じ)で検査→異常なし→納得できず専門医受診で僅かに引っかかる
って感じでした。

はじめてのママリ🔰
七週でたいのうさえ見えず流産→胎芽まで見えたけど心拍確認出来ず10週で自然排出。
この二回を経験したあと、
二人元気な子を産んでます!
不育症の検査はしてません!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🍀返信遅くなり申し訳ありません😢
私も前回は7週で心拍確認できず、3週間ほど待機期間を経て自然排出でした。
この間無事ご出産されたんですね!参考にさせていただきます。
ただ、無くなったと思っていた子宮外妊娠の可能性が復活してしまい、そちらの不安に駆られています。。😭- 12月21日

退会ユーザー
とてもお辛いことと思います。
私は2回稽留流産しています。
2箇所病院にかかりましたが、誰のせいでもないと言われましたよ。赤ちゃん自身の問題で、仕方ないことだと言われました。
不育症検査は原因が分からないことが多く、費用もかかるのでおすすめされませんでした。もしも3回目があったら検査しようかなと思っています。
お身体お大事にしてくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🍀返信遅くなり申し訳ありません😢
優しいお言葉ありがとうございます。ママリさんも大変でしたね。。
私もセカンドオピニオンで訪れた病院や通院中の不妊治療クリニックでは責められるようなことは言われませんでした。一定の確率で起こってしまう、と。
私も検査のこと、もう少し調べて考えてみようと思います。
まずは目先の子宮外妊娠の不安を無くさないと…という状況になってしまいました😰- 12月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🍀返信遅くなり申し訳ありません😢
そうですよね、連続なのでちょっと考えすぎかもしれません。。
過去のお話も教えていただきありがとうございます。
前の病院では私の年齢や血液検査の結果やらをひたすらダメ出しみたいな感じでした。
その医師からは胎児の染色体異常と言った話はありませんでしたね。直後に担当医を変えて貰って今はもうそこへの通院自体辞めています!
hcgも100まで下がりほぼ化学流産決定だったのですが、先程検査薬を試したらいわゆる逆転現象が起きており、子宮外妊娠の可能性が復活してしまいました…😢
経過的に正常妊娠とは思えないのでかなり不安ですが、明日病院に行って来ます!