※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
める
子育て・グッズ

幼稚園生になる子供が朝食べるのが遅い。テレビに夢中で食べるスピードが遅い。早く食べさせたいが、テレビを見せない方がいいか悩んでいる。他の方はどうしているか。

来年の春から幼稚園生になる予定なのですが
朝食べるのがめちゃくちゃ遅いです😂
食べるスピードがゆっくり〜とかじゃなくてテレビに夢中で遅いです…(笑)
元々食にそんな関心がないみたいで
お菓子以外はバクバク食べることがなくて…
こんな遅いと幼稚園バスなんか絶対間に合わないのでどうにか早く、早くというか普通のスピードで食べてもらいたいのですが
朝はテレビなど見せない方がいいのでしょうか…
皆さんどうされてますか?

コメント

deleted user

基本的に食事中にテレビは見ないです😅
テレビの時間決めてます🙂

なるべくパッと食べられるもの出してます🙂

  • める

    める

    保育園にすら行ってないのでかなりゆるゆるでした😭笑
    パッと食べられるもの!なるほど!やってみます♡♡

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちだって保育園行ってないですよ〜😅
    心がけ次第かと!

    • 12月16日
y

上の子もゆっくりです😅
テレビ消してました!
最近はついてるので遅いですよ😅
食べやすいものわ一口のおにぎりにしたりしてます☺️
給食が11:30前で早いので
あまり食べなくてもよしとしてます😅

  • める

    める

    やっぱりみなさんテレビ消してるんですね😂
    私もそうしよう😂‼️
    そうですよね!給食がガッツリだろうから朝はそこまで食べさせる必要ないですよね😳❗️

    • 12月16日
まっくろくろすけ

テレビ見せてないです!
うちも毎朝喧嘩やらなんやらでめちゃくちゃ食べるのに時間かかるので、まさに今日からこの時計導入してみました!
面白がって、頑張って間に合うように食べようとしてました👍

  • める

    める

    なにこれ!すごいですね😳♡
    次生まれるのが双子で朝はバタバタに違いないだろうから私もなるべくイライラせずスムーズに行きたいのでその時計真似させていただきます😂♡!!!!!

    • 12月16日
さくら

テレビは見せないほうがいいと思います。
うちの子も遅いので、テレビは消して、「時計の長い針がここに来るまでに食べちゃおう!そしたら、出掛ける前までおもちゃで遊んでいいよ。」と入園してから毎日やってます😂
今では相変わらず食べるのは遅いですが、決められた時間までには食べ終われるようになりました🙆

  • める

    める

    そうなんですね〜😭
    私もテレビつけるのやめようと思います😭❗️
    時計意識させるの大事ですね♡
    お勉強にもなるし私も早速取り入れてみます!
    早くなくてもいいからなるべくスムーズに動いてもらいたい…🤣‼️

    • 12月16日