※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽぽぽーん
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の子供が朝7時45分に癇癪を起こし、暴れて家を荒らして8:30に寝ました。9:30からのプレ幼稚園に連れて行くべきか、寝かせるべきか悩んでいます。癇癪時の対応も知りたいです。

2歳10ヶ月21時寝て3時起床(主人の目覚ましで起きました)で朝7時45分に癇癪起こして暴れて家中グチャグチャにして8:30寝ました。
プレ幼稚園が9:30からです。
皆さんは連れて行きますか?
それとも寝かしてあげますか?
又、癇癪起こした時の、対応聞きたいです。

子どもは癇癪起こすと、物を投げたり、後ろを見ずに後ろにのけぞったりしますので、危なくないように見守って角とか有ればクッションで保護したり、危ない場所(机の下とか)なら引きずり出して布団の上に移動させてます。
今日は、あまりにも激しかったので、私の両足で子どもの腰を押さえて抜けないようにして、両腕も私が抱きしめる形で抑えてました。
皆さんはどうしてるのかな?と気になりました。

コメント

はじめてのママリ

そういう理由で休んでたら幼稚園入園してもキリないので私なら行きます😅💦

癇癪とは眠くておこすのですか?
ちなみに発達は問題ないんでしょうか?
眠くてグズってもそこまで酷いのは聞いた事ないので💦
その月齢なら言い聞かせればそこまではならないと思います😓

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    コメントありがとうございます。幼稚園連れて行きました。ニコニコでご機嫌よく教室入って行きました。
    眠くてというより、嫌なことをされてって感じでしょうか。
    今回は、幼稚園いく為に服を着替えようとしたら服全部脱いで暴れたって感じです。
    怒ってる時に言えば分かるのですが、火に油と言いますか。余計酷くなります。
    発達については、言ってる事が、理解できる、幼稚園でもみんなと遊んだり、手を繋いだり椅子にじっと座れるので何も言われてません。

    • 12月16日
もいもい

眠くて癇癪起こす感じですか?それとも普段から嫌なことあると癇癪を起こしますか?

まず眠いのもあると思います。ご主人と寝る部屋分けたりできませんか?
子供は9時間くらいは寝たほうがいいと思います。
プレ幼稚園については行かせるかなーと思います。幼稚園に入っても同じ事は起きそうなので…

癇癪起こしたら安全な場所で見守ってから両手を持って言い聞かせるようにしてますが、そこまでひどく癇癪を起こしたことがないので参考になるかわかりません😣

  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    コメントありがとうございます。
    思い通りにならない事があれば泣き叫んで叩いてきます。
    叩いたらダメ、何でダメなのかを、言うと癇癪起こす感じです。たいていはゴロゴロしながら物にぶつかって、手にあった物を、投げる。それを、私が止めたり危ない!って怒るとヒートアップする感じですね。
    寝る部屋は別なんですが、主人が寝落ちしてしまい、いつもは、マナーモードにしてた目覚ましが音が出て起きました。
    私は子どもが癇癪起こして危なく無い所で見守って、子どもが、落ち着いて抱っこせがんできたり、ごめんねって泣きながらしてきたら抱きしめて言い聞かせる感じです。

    • 12月16日
  • もいもい

    もいもい


    では、たまたま起きちゃったんですね💦
    落ち着かせ方や押さえ方、落ち着いた時の対処は間違ってないと思いますしとても良く頑張っていると思います😊

    もぉぉ!!って怒っちゃうと周りが見えなくなっちゃうんですかね😅自我が芽生えて自分でやりたい、自分で決めたいと言う思いも強いのかもしれません。

    うちの子は着なさい!やりなさい!と言うと反抗してやってくれないのでこれ着れる?それとも先にご飯食べる?
    と二つ以上候補を出して選ばせています。
    これやっておいてくれるかな?も効果ありました!
    難しいですが誘導の仕方を工夫すると少しよくなるかもしれません😂

    • 12月16日
  • ぽぽぽぽーん

    ぽぽぽぽーん

    そーですね。主人の不注意も原因では有りますが仕方ないですね😓

    本当ですか良かったです😭
    どうしたらいいのか全然分からなくて皆どうしてるのかな?って気になりました。

    たぶん、そうだと思います😓
    上手に出来なくて怒ったり、思い通りにならなかったらですね。外では無いんですよ。家だけなんです😂

    2つ候補、なるほど勉強になります!それで、マシになるならやってみます!ありがとうございます😊

    • 12月16日