
赤ちゃんの声が枯れていて、泣くときに声が出ない状況。小児科では問題なしと言われたが、心配。食事は問題なく、熱はなし。咳や鼻水がたまに。このまま様子を見て大丈夫でしょうか。
赤ちゃんの声枯れについて…
先日も同じ質問をしました。
3日前に大泣きして声が出なくなりハスキーボイスに近いです。
昨日小児科に行ってきて問題ないから様子見だって言われました。
ですが、泣く時に声が出ない感じで泣く時に辛そうです…。
このまま様子見で大丈夫ですかね😣
ちなみに離乳食やミルクは問題なくとれます。
熱はなし。咳、鼻水がたまにな感じです。
- なつ
コメント

ゆきんこ
うちの子たちは出産直後入院中からよく泣いていて、新生児室に行くと、助産師さんに抱かれても常に泣いていたので、退院時には2人とも声が枯れて泣き声が出ない状態でした😂
なかなか元に戻らなくてその時は心配しましたが、1週間〜2週間くらいで徐々に戻りました😊
一概には言えませんが、目立った風邪症状がないようなので様子見でいいかなと思います😊何か症状が出現したらまた小児科で診てもらったら良いと思います☺️

退会ユーザー
熱がないなら、耳鼻科にも受診してみては?専門なので、色々教えて貰えますし、吸引してくれたり、耳掃除してくれます✨
-
なつ
もう泣き声がカスカスで…💦
夜中とか起きても泣き声が出ない感じです🥲
起きている時も声を出すのですが出ない感じです😣
耳鼻科だと詳しく診ていただけますかね😣- 12月16日
なつ
もう泣き声がカスカスで…💦
夜中とか起きても泣き声が出ない感じで気づかない程です😣
1週間~2週間くらいで治ったのですね!
そのようにしてみます😣