※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
産婦人科・小児科

妊娠19週6日で死産の診断を受けました。同じ経験の方にお聞きしたいです。今後の処置や入院の流れを教えてください。

妊娠19週6日で死産の診断されました。
同じ経験をされた方にお聞きしたいです。

今後の処置、流れはどうなりますか?
入院はどのくらいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

今年の7月に20wで死産しました。
その時は心臓が止まっていると言われた次の日から入院し3泊4日でした。
スケジュールは
入院当日ラミナリア1回(4本)
2日目ラミナリア2回(12本と28本)
3日目促進剤を入れて出産
4日目退院
でした。
ちなみに私は大学病院で生みました。

処置としてはラミナリアと促進剤、出産したときに胎盤を摘出したくらいです。
通常の出産よりも週数が浅いので胎盤も引っ張って全てを出すことはできないのでピンセットを使ったり、スプーンのようなもので掻き出したりしました。

  • たま

    たま

    返信ありがとうございます。
    詳しくてとても分かりやすいです。
    立ち会いは出来ますか??
    ちなみにお金はどのくらいかかりますか?

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が産んだところでは立ち合いはできませんでした。
    ですが産んだ後に書類等(流産、死産届)を病院からもらって役所に提出し『埋葬許可証』をもらわないと赤ちゃんを病院から出すこともできないですし火葬もしてあげられないのでその書類等を取りに来るときに赤ちゃんと私とのの面会ができました。
    面会するためには事前にPCR検査が必要で心臓が止まっていることがわかった日にPCR検査を受けに病院へ行きました。

    お金は出産一時金を使用し、それを除いて手出しが1056円でした。

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は胎盤をピンセットなどで出せたのでよかったですがそれでも取れないとなると開腹手術になるのでそうなるともっとお金がかかるのと、産後経過が良ければ翌日退院が通常ですが経過不良の場合には入院が伸びるのでその際もお金がもっとかかります。

    お金の話でいえば産んだあとの赤ちゃんをどうするかによってもお金が発生することがあります。
    病院で用意されている箱(棺桶)を購入しお家に連れて帰るのか、それとも自分で用意をしてそれに寝かせてあげて連れて帰るのかにもよって病院での支払いが変わってきます。
    病院によっては無料のところもあるのでそれは確認されたほうがいいと思います。
    そして病院の棺桶を使用する場合には白の無地が多いです。
    私は少しでも可愛いもので送り出してあげたかったので棺桶とお洋服等がセットになっているものをネットで買いました。
    参考に写真を貼っておきます。

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 12月16日
  • たま

    たま

    分かりやすいコメントありがとうございます。
    これから今後の方針の説明になるので心構えして聞けそうです。
    参考にします。

    • 12月16日
ままり

22週で死産しました。
私の場合は陣痛が来てしまったのでそのまま普通の出産になりました。
産んだ次の日には退院しました。
大変ですが頑張ってください!小さくたって動かなくたって我が子は可愛いです👶

  • たま

    たま

    3人目で今回死産といった形が始めててほんとにショックを受けました。
    コメントありがとうございました。

    • 12月16日