※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が大変なのはわかるけど、子供の機嫌を取るためにも優しい言葉が必要ですか?他の方はどう思いますか?

愚痴らせてください!
旦那の仕事は本業土建、夜中新聞配達
私は主婦で家で仕事してます!
子供は一歳!

本日かなり子供がぐずり寝なくて夜の
ドライブに連れて行こうと思った時に
旦那の口から仕事で寝れないぢゃんとか
子供が泣き叫んでるのを見て【はあとか少しイライラ】

旦那はこれから仕事だし大変なのも分かるけど
私だって一日中子供と居てグズグズな時も耐えて
少しでも優しい言葉とか俺変わるよとか言っても良くないですか?


これは、私が我慢した方がいいですか?
旦那は二つも仕事してて大変なのは本当にわかります
ですが子供がグズグズでも泣き叫んでも仕方ないですよね?


みなさんならどう思いますか?
またこうゆう体験ありますか?


今は子供寝てくれて隣で私も寝ようとしてます

コメント

はる

私の旦那は運送業で2、3時に起きて仕事に行っているのですが、産まれて一度も寝かしつけに協力してくれないし一緒に寝ていません🤣
子供もおっぱいじゃないと寝ない子で、3ヶ月の頃に寝グズが酷すぎて子供の気分転換も兼ねて19時頃にドライブで運転をお願いしたら「俺は仕事だから」と言って見向きもせず自室にこもられました(笑)

それ以来、期待することもなくなりましたね💦
子供が泣いてる時の旦那の声は泣き声でかき消してます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか?😭奥さんは何も言わないですか?
    私なら言葉で当たってしまうので😅

    • 12月16日
  • はる

    はる


    言いたいことは山ほどありますが、私の口調強いのでエスカレートしてしまうのが目に見えるので…
    友達とかに愚痴ってますね💦(笑)

    それでもたまーに爆発して、その時は本人にめちゃくちゃ言います😂😂

    • 12月16日
ままりな

我が家は、旦那が繁忙期に1時2時帰宅で、6時には家を出るということもあり、逆に睡眠不足とかを心配してます😭

今日も車で1時間ほどかかるところの故障によばれて、もうすぐ帰ってくるところで、明日は出張でフェリーに乗るので朝5時過ぎに出発です😭💦

そして激務の中でも夜泣き対応してくれようとするので、本気で止めてます😇💦(若いときに居眠り運転で単独事故起こしたこともあり、心配なので。)

子どもが泣くのは仕方ないので、部屋を分けるとか耳栓してもらうとかするといいかもしれないですかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    別の部屋ですが、それも考えました😭

    • 12月16日
てぃちゃん

ため息つかれるのはイラッとするので1言文句言ってやりますが、
お仕事2つ掛け持ちで睡眠時間も少なそうですし、私なら旦那には休日しか期待しないです🙂自分でドライブに出るか、家の事放置で子どもあやします!

うちの旦那は仕事1つですが、旦那も仕事の日は直前まで部屋にこもって何もする気が無いので居ないものだと思ってます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その切り替えはすごい😭私なら期待してしまってされない時はかなり怒ります

    • 12月16日
ナマケモノ

イラつきますね〜😅
旦那さんの事情もわかるし、子供が泣くのもわかる。
自分は両方にイライラするし、イライラする自分にもイライラする。
んも〜💢って叫びたくなりますね。
イライラして眠れないとは思いますが、睡眠を優先して身体を休めてください!寝てスッキリ起きれたら気分転換に子供と散歩にでも行ってみてはどうでしょう。
何の解決策にもならないかもしれませんが、何年か後にあの頃は大変だったね〜と笑い合えるといいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    励ましの言葉ありがとうございます♡

    • 12月18日
れ

旦那さんの副業をお子さんが落ち着くまで一旦ストップして、気持ちと身体に余裕を持ってもらい育児参加すると言うのは難しいでしょうか💦?
もし、旦那さんの副業は絶対続けると言う場合でしたらママリさんは在宅勤務されるって事ですよね?
こちらを有給とってお休みして、実家に帰ってリフレッシュするのが良いのかなと思いました。
働き過ぎて気持ちに余裕がなくなってるだけかなぁと思いました。
夫婦で交代でリフレッシュして、2人で育児を頑張れるのが理想ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そーですよね😭♡ありがとうございます😭

    • 12月18日