※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
咲
子育て・グッズ

生後19日の男の子が3時間おきに授乳して飲んだ後、そのまま寝ています。新生児がこんなに寝ていても大丈夫でしょうか。夜も寝続けると不安です。

生後19日の男の子を育ててます!

3時間置きに起きるので授乳をして、飲んだらそのまま寝ていきます😅

でまた3時間後に起きて繰り返しているのですが、
新生児はこんなに寝ててよかったでしょうか💦

こんなに寝てたかどうか、上の子の時の記憶がなくて😥

ずっと寝てると夜寝るのか不安になります😥

コメント

ぱっつんママ

同じくらいですね!
生後22日目です!

飲んで寝ての繰り返しですよね!^ ^
寝るに越したことはないかなと思ってます。笑

  • 咲

    コメントありがとうございます😍
    上の子も近いですね🥰

    やはりそうなんですねー!
    上の子の時は初めてってのもあってこんなにゆっくりしてた記憶がなくて😵
    間違いないです(笑)
    そっと寝かしてます😂

    • 12月16日
  • ぱっつんママ

    ぱっつんママ

    そうですね!
    上も下も近いですねー😆

    うちも今のところ完母にしてるので2〜3時間もしくは1〜2時間で起きておっぱい欲しがるので、寝てくれーって思ってます😭

    • 12月16日
ミルクティ👩‍🍼

2人共、生後3日で完ミにしたので、新生児期は寝ている事が多かったです😭
息子は、昼夜問わず、ずっと寝ていました😂
なので、無理に起こして3時間おきにミルクを飲ませていました😅
娘は、時間に正確で3時間おきに空腹で泣いて教えてくれました😂
夜もまとまって寝てくれるので3時間おきにミルクを飲ませていました😢

  • 咲

    新生児の時は基本寝て過ごすんですね😂
    うちも下の子は夜も3時間寝てくれるので、割と寝れます😳
    寝てくれるならありがたいので、そっと寝かしておくことにします🤣

    • 12月16日