
義理の母の衛生管理が気になります。どう切り出すか悩んでいます。
義理の母の調理の時の衛生管理が甘く、直して欲しいと思っています。どのように切り出すと角が立たないでしょうか?
まな板で魚や肉などの生物を切っても洗剤で洗わなかったり(水で流すだけ😱)生ゴミを触った手を洗わず調理していて、調理されたものを食べると我が家の家族は子供含めお腹を壊すことが多々あります。
お正月に帰省した時や、義理の母が家に来て料理を作ってくれた時に、子供が下痢や胃腸風邪?にかかることが多くて気になり始めて、調理しているところをみてびっくりしたと言う経緯があります…。
夫も結婚するまで胃腸が弱く、よくお腹を壊していたそうなのですが、結婚してからお腹を壊すことがほとんどなくなったそうなので、義母の料理のせいなのではと疑っております😱
調理中の様子を見た時に注意すべきか悩んだのですが結局言えず、最近は義母が調理する前に私が料理やりますと宣言しています…。なんと切り出すと良いでしょうか。アドバイスください。
- manmaru908(6歳, 9歳)
コメント

こるん
きっと長年それでやってきた人に言っても治らないと思うので全部自分でするのが一番かと思います🤣
私がいてる時くらいゆっくりしてください!!と😅
私なら行っても食べることはやめます💦

2児ママ
ご主人から言ってもらうことは出来ないですか?
ご主人も一緒に目撃したことにして!
-
manmaru908
主人も言い出しにくくて困りそうなのでいうなら私が言った方がいいんじゃないかなーと言う気持ちになってます。
息子に何か言われると、結構ショック受けちゃう性格の方なので、、- 12月31日
manmaru908
長期滞在だと行ってずーっと外食というの厳しいので、なんとか手伝ってるふりして色々洗うとかしないとと思ってます😇コロナで帰らなくて良くなってほんと救われてます
こるん
長期滞在きついですね。
ほんとそれだけはコロナ様々ですよね🤣私も家近いですが、コロナ理由で家に行かないで済むので助かってます😏