
新生児の体温が高めで、赤ちゃんの状態が心配。兄弟や自身も風邪症状あり。新生児の発熱基準や病気リスクについて不安がある。
生後3週間の新生児がいます。
今体温測ったら38.8あり、計り直したら38.2
3時間経っても起きなかったので
起こしたところ少し暑い気がしたので測りました
布団を着せすぎかと思い、とりあえず今
授乳しているところで、
終わったら再度測ろうと思っていますが
新生児の発熱は良くないと聞き、
何度以上であれば受診すべきですか?
ちなみに1歳と2歳の上の子2人が鼻水ずるずる、
私も咳と鼻水の風邪ひきです。
赤ちゃんも少し鼻水じゅるじゅるしてるかなって
感じですが赤ちゃんはよくあることかなと思ってて
上の子幼稚園行ってます
RSとかだと1.2歳は風邪程度で治っても
新生児だと重症化などもありえますよね…
- ママリ(3歳5ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ままいまりん
#8000で聞いてみるのはどうでしょうか?今なら小児科も間に合いますし、早めの方が良いかと思います💦
ママリ
そうですよね💦
今授乳してるのでとりあえず終わったら再度熱測ってみます