
コメント

退会ユーザー
卵胞チェックに病院行った方が良いんじゃないですか?

ママリ
私も今生理中で終わったら初めて排卵検査薬使います!
生理不順で排卵日が分からない場合は、1日2回(朝晩とか)検査すると良いみたいですよ(*´ω`*)
ちなみに私はKONOTOKIアプリで排卵予定日が28日なので10日前から検査してみます♪
-
はじめてのママリ🔰
大体の排卵日(生理開始日〜12.?日14.16日?ごろから検査薬で見て行ったらいい感じですかね?
無知ですいません💦
いまkonotokiアプリダウンロードしました!!- 12月15日
-
ママリ
周期にもよるんですけど、私も産後は生理期間が8日〜10日なので排卵日の確定が難しくて😅😅
私の場合は紫の日から妊娠可能性が高くなるのでそのちょっと前の18日から検査しようと思っています!
生理開始日〜12日後とかから検査しても良いと思います✨- 12月15日
-
ママリ
貼り忘れました💦
- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
わぁ!ありがとうございます!!
わたし明日からその○印あたりなので始めるの遅め?ですが頑張ってみます💪🌟- 12月15日
-
ママリ
お互い頑張りましょ〜♡
- 12月15日

はじめてのママリ🔰
私の場合、排卵日あたりはのびおりが出るのでわかります!結構そういう方多いと思うんですけど、のびおり出ませんか?
-
はじめてのママリ🔰
比較おりもの多い方で
白いベタオリはわかるんですけど、のびおり分からなくて…💦- 12月15日
はじめてのママリ🔰
病院しかないんですかね…
排卵検査薬で、ある程度わかったりしませんか??
退会ユーザー
生理が28周期の方で生理開始から14日後に排卵と言われています。30周期なら15.16と変わるそうです。その辺りから排卵検査薬を試してみたら良いのでは?
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
生理が12月7日頃だったので、
20日〜23日 目処という事でしょうか??
何日前から検査薬使ったらいいとかありますか?
検査薬はじめてで…