![スプベジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が幼稚園で首絞められ、「死んで」と言われた。娘はやめてほしいと言ったが、再び同じことがあった。先生に相談する予定で、相手の親にも知らせたいが、どう対応すればいいか不安。
娘が幼稚園でお友達から首絞められて「あなたは死んで」と言われたそうです。
娘は「〇〇ちゃん、苦しいからやめて」と言ったらやめてくれたそうなのですが、5歳でそんな激しいことしてくる子がいるのかとびっくりしたのと、うちの娘になんてことしてくれるんだと許せない気持ちです。
それは結構前の出来事なのですが、はじめに娘から聞いた時も激怒したのですが、幼稚園での出来事で、子ども同士のことだし幸い怪我もなかったので、先生にすぐ言うか悩みましたが、その子との関係を様子見ることにしてしまいました。
すると、また昨日娘から同じ話をされて、前も言ってたよね、と聞くと「お母さん、忘れてるかな〜と思って」と言われました。
娘は前に話してくれた時に先生に相談してほしかったのでは…!?とハッとしました…
遅ればせながら今日幼稚園に行き先生に相談する予定です。
昨日今日の話ではないので、なんだか先生にも言いずらいんですけど、娘とお友達の間でこういうことがあったと言うことは先生に伝えても大丈夫ですかね??
別に相手の親からの謝罪とかは求めてないのですが、出来れば相手の親に〇〇ちゃんがそういうことしてるってことは知っていてほしいのですが…
そこまでは言い過ぎですかね?
初めての子なので幼稚園のトラブルにどんな風に親が出ていけばいいかわからなくて💧
- スプベジ(2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
全然言っていいというかむしろ
言った方がいいですよ!!!
子供を守れるのは親だけです😭‼️
先生の耳にいれとくべきです!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
そんなこと言うなんて
親がその子に同じことしてるのでは?とか思っちゃいますね💦
それかそういうアニメを見てるんですかね?💦
そんな発言出てこないですし、死んでという言葉も普通は知らなくないですか?💦
悪影響なので関わってほしくないですね😭
私なら伝えますね😭
そして親にも一応伝えてもらいますが匿名でお願いしてもらいます😣
そのあともっとひどいことされたらと思うと耐えられないですし💦
-
スプベジ
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
うちの子も死ぬとか死んでとかそんな言葉普段使うことがありません💧
同じクラスだし同じバスだし、家も近いけど、ほんと関わってほしくないです…
これから幼稚園行ってきます!- 12月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それは酷すぎるのですぐ言います💦
-
スプベジ
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
何で一度様子見にしてしまったのか…後悔していますが、今日先生に言ってきます。- 12月15日
![かぉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぉ
私もびっくりしました。そんな過激なことをする子がいるなんて!
早急に伝えるべきだと思います!!同じことを繰り返されても困りますし。
-
スプベジ
コメントありがとうございます!
5歳でそんなことお友達に出来るってありえない…と思いました💦
前に言ってくれた時に言うべきでしたが、今日幼稚園で先生に言ってきます!- 12月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
テレビなどの影響かなとは思います😭
怖いですが、役になりきってたらそういうことする子はいるかなと思います。
先生に行って全然良いと思います!
でも私なら相手の方に伝えてくださいまでは言わないかなと…
-
スプベジ
コメントありがとうございます!
確かに、テレビの影響などもありそうですよね💦
でも首絞めるってありえないですよね…
遅ればせながら今日先生に言ってきます。- 12月15日
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
5歳なら嫌なことされたらまずはその場で先生にいうんだよ子供に伝えます。
結構前が具体的にいつなのかわかりませんが
おっしゃる通り、子供同士言うことが食い違っている場合もあるので
その時言わなかったのなら私はもういいませんね〜😵
-
スプベジ
コメントありがとうございます!
私も娘には次そういうことされたら先生にすぐに言うんだよとは伝えてます。
結構前…私も記憶が曖昧なのですが💦
母親失格です💧
とりあえず今日しっかり伝えてきます💦- 12月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言った方が良いですよ!
やっぱりできればその時に言うべきだったと思います。
様子見する場面と即座に言う場面で分けるなら、その事案は即座なべきだったかと思います💦
…が、今からでも言った方が良いです💦
言う時も、結構前の出来事なんですが…娘が何度も言うのでやっぱり1度先生にご相談したくて…と言うと良いかと思います🤔
謝罪は求めていないけど、相手の親御さんにはこういうことがあったことをきちんと話してほしいです!と言って問題ないですよ😌
娘さんも衝撃が強くて忘れられないんでしょうね…😭💦
-
スプベジ
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
最初に言われた時に言うべきでした…
なんで様子見にしてしまったのか、めちゃくちゃ後悔してます。
でもとにかく今日先生にしっかり言ってきます!
言い方も参考になります!
ありがとうございます😭- 12月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんな…5歳ともなるとそんなことが…
心配すぎます!
全然気にせず先生に言って欲しいです!
-
スプベジ
コメントありがとうございます!
今日これから幼稚園行って先生にしっかり言ってきたいと思います!- 12月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一歩間違えれば怪我だけじゃ済まされないので言った方がいいですよ😭
-
スプベジ
コメントありがとうございます!
昨日先生に言いました!
元々娘を首絞めた子は首つねったりしてくる子みたいで、先生もはいはいみたいな感じでした。
なんか先生の対応にめちゃくちゃモヤモヤするのでまたこの件別で質問あげるかもです…- 12月16日
![息子たちラブ💓シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子たちラブ💓シンママ
園で保育中のトラブルは園の責任だと思います!わたしなら悩まず直ぐ先生に話します。相手の子と普段から揉めてないか、自分の子の他の子への接し方などトラブルとなる原因がないかなどもいろいろ聞きます
どうゆう状況でそうなったかは、わからないですが首をしめるとゆうのは子供同士のことでも、いくらなんでもやりすぎです。もし自分の息子にそんなことされたら私一秒たりとも耐えられません!娘さん大丈夫ですか?💦
わたしもちょっと似たような状況で幼稚園で息子が被害にあっており、いま悩んでおりますが、お迎え時に相手側の親みたらイライラとまりません!頭の中の妄想でいつもボコボコにしてやってますが笑
ほんとにちゃんと対応してもらえるといいですね!!😢
-
スプベジ
コメントありがとうございます!
昨日先生に言いました!
元々娘を首絞めてきた子は、首つねったりしてくる子みたいで、先生もはいはいみたいな感じでした。
でも首つねるのと絞めるのは違うし、子どもが両手で絞められたと再現もしてきたし、そう言ってるのになんだか信じてくれてない感じで残念でした。どうせ首つねりでしょみたいな空気で💧
なんか相談したのに更にイライラしました。
一応気をつけて見るとは言ってくれましたけど、めちゃくちゃモヤモヤするのでまたこの件別で質問あげるかもです…
プリヤンさんの息子さんも幼稚園で被害に遭われてるんですね💦大丈夫ですか??
どうか無事に解決できますように祈ってます。- 12月16日
-
息子たちラブ💓シンママ
えー!先生ありえないです💦ちゃんと話聞いてくれないんですね😵首をつねるとゆうことも、どうせの言葉ひとつで片付けるのも違うと思います。大丈夫ですかその先生…
注意するにしても相手の子がその場での現行犯でないと先生も怒れないのもわかるんですけど、きちんと対応してほしいですね😢- 12月16日
![Ⓜ︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ︎
そんな子いるんですか⁉️😨
いくら子供同士のことでも
流石にそれは‥💦
命に関わる事なので私なら速攻言ってますね!
-
スプベジ
コメントありがとうございます!
速攻言わなかったことに後悔してますが、昨日言えたので、とりあえずはよかったです。
一応相手の子はちょっと問題児で、こういうことよくあるらしく、個人面談の時に相手の親にも手が出ることが多いと注意してくれてはいるみたいです。
が…上のコメント返信にも書いてあるのですが、イライラモヤモヤしてまして。
また別の質問で愚痴るかもです。- 12月16日
スプベジ
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
言った方がいいですよね。
遅くなってしまって娘に申し訳ないですが、今日これから幼稚園行ってきます!