
ドラム式洗濯機を使用している方に質問です。洗剤が残ることについて悩んでいます。ガーゼをお湯に入れたら泡が出て、他の洗濯物でも洗剤が残っていることに気付きました。洗剤を減らしても改善されず、ドラム式にしたことを後悔しています。皆さんも泡が出るか試してみてほしいです。
ドラム式洗濯機をお使いの方
洗剤残りについてです!
ガーゼをお風呂の湯の中に入れていたら、
泡のようなものがたくさん浮いていて、
?と思い、
洗濯した他のものを湯の中で揉んでみたところ
たくさん洗剤のようなものが出てきました。
試行錯誤し、洗剤を少なくしてみたりしましたが、あまり効果がなく、、
ドラム式って水でバシャバシャやるわけではないのでこんなに残っているのか?と思い、ドラム式にしたことを後悔しました。
気づいてない方が多いのでは?と思ったのですが、、、
お時間があったらドラム式の方、泡が出てくるか?ちょっと試してみてほしいです🥺💦
- あや(4歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
気になってやってみましたが、うちは泡は出て来ず大丈夫でした!

はっちぽっち
上の子達のトイトレ中、幾度となく手洗いしてきましたが泡が出たことはないです😨
ちなみに東芝の10年前のドラム式です。。先日壊れて縦型に買い換えましたが🥺
すすぎの回数を増やしてみるとかどうでしょう?もう試されてたらすみません😂

はじめてのママリ🔰
全く出てきません!!

ママリ
ドラム式でもすすぎを注水と溜め?で選べると思うので、注水ですすいでみてもダメですか?

退会ユーザー
水量多めにしてみてもダメですか?
ウチは泡出てきた事ありません。

ちゃむ
ヒタチのヒートドラム使ってます!
うちも5年以上使ってますが洗剤残りないです🤔
もしかして粉洗剤ですか?
縦型もそうですが、液体洗剤の方が洗剤残りしにくいと聞きます😊
あとは、一回の洗濯の量が多すぎると空間が少なくなるから洗剤残りやすいみたいですが、量を見直してみるとかですかね?

日月
すすぎ1回でOKの洗剤を、しっかりすすぎの2回コースで回してます😊
それだと泡も出ないですよ!
あとは、洗濯機自体に洗剤が残ってることもあるので、週1回、何も入れずに水洗いしています。

はじめてのママリ🔰
泡出た事ないです!!
ドラム式専用の洗剤使ってます😊

ぽんちゃん
いきなりコメントすみません。
まさに同じことで悩んでおり、検索していてこの質問に辿り着きました😢
その後どうされましたか?よろしければ教えてください。
-
あや
こんにちは😊
修理をお願いしてもなにも問題ないみたいなので、、
娘の顔に使うガーゼなどは何度かすすいで使うようにしています🥲
やはり洗剤少なめにしても変わらないですよね??
ガーゼから泡が出てくる感じですか??- 3月24日
-
ぽんちゃん
お返事ありがとうございます😊
そうなんです…ガーゼやタオルから泡が出てくる感じです。。
最近気付いたので一体いつからこのままだったのだろうとひたすら検索しています💦
洗剤少なめにしたり、すすぎの回数を増やしたりしましたが変わらずで、ちょうどメーカーに電話しようか迷っていたところです😢
やっぱりドラム式はある程度は仕方ないのですかね😭でも、知ってしまうと気になってしまいます…- 3月24日
-
あや
ほんと気になりますよね💦
そろそろ、さらさから普通の洗剤に変えようとしていたのですが、洗剤が残っているの思うと変えられずで、、、
よくタオルをしゃぶってたりしたので、洗剤を舐めていたのかと思うとかわいそうで😢
高い買い物だっただけに買い替えもできないし、ショックです💦- 3月24日
コメント