
風邪が1ヶ月以上治らず、咳き込んで吐いた経験が初めて。保育園通いの子供に感染している可能性も。熱や食欲はあり、元気だが長引いている。翌日保育園に行かせるべきか悩んでいる。治療中で通院もしている。
もう1ヶ月以上風邪がなおりません😓
治ってきたかな?と薬をやめたらまたひいて、、って感じで保育園通ってる以上仕方ないんですかね😥
主に鼻水でたまに痰絡みの咳がでます。夜は一回咳き込みますが先程初めて咳き込んで吐いてしまいました💦
寝る前に食べたものがでてきて、私も反省してます😥
咳き込んで吐くって初めてなんですが
みなさんなら翌日保育園行かせますか?!💦
熱もなく食欲もあり元気です。ただ風邪が長引いてるって感じです😅(もちろん薬も飲んでて通院もしてます)
初めて咳き込んで吐いたことにビックリしてます😭
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ゆめ
普通の風邪ですか?
うちの子も1ヶ月ほど今も薬飲んでるのですが、いろいろな病院で誤診されて、最後に行った耳鼻科で初めて溶連菌感染症だとわかりました💦
症状が似てるので気になりましたが、病院行かれてるなら検査もしてますかね?😅
されてたらすみません🙇♀️💦
お互い早く治してあげたいですね😢✨

くまゆちゃん
通われてるのは小児科ですか??
私なら耳鼻科に連れて行きます。
症状に応じて使い分けるといいですよー!
咳き込んで吐く、泣きすぎて吐く。
は経験済みです!私なら保育園は行かせます!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😂私も今まで保育園通わせてました😅
小児科で耳鼻科でやるような処置をやってますけどやっぱり耳鼻科行くしかないですかね😂?- 12月15日
-
くまゆちゃん
小児科で、鼻吸いとかしてもらっても、耳鼻科でしてもらうのとは、とれる量が違います!!
耳鼻科にもよるかもしれないですけど…- 12月17日

little
鼻風邪をひくとお昼寝の時咳き込むようで休ませます!
おうちでは咳き込むことはなくても保育園だと鼻水をちゃんとかんでないままねて咳につながるんじゃないのかなとは思ってるんですが、
もう10月くらいからずっと鼻風邪、蓄膿、鼻風邪です。😭
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、休ませるんですね🌼
でもそれしたら結構保育園休ませないといけなそうで私も中々仕事行けなそうです😭- 12月15日
-
little
私はシフト制で平日に休みが多いのでやすませてます!
いまコロナの関係でお薬ありの登園は控えてくださいと言われてますのでそれもあります!
うちもずっと鼻風邪と咳で受診してましたが最終的には蓄膿からくるものだとわかりました😂- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです!
うちはやっっと抗生剤をだしてもらいようやく治りました😭
お子さん、いかがですか?- 12月27日
-
little
お久しぶりです^_^
抗生剤でよくなってよかったです👍🤧
うちは治るけどまた次から次鼻水やら咳やらです🤧- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
保育園に通ってる子だいたい今の時期風邪引いてるからうちもまたもらってくると思います😓笑
年末は元気に過ごしてもらいたいです😂💦- 12月27日
はじめてのママリ🔰
溶連菌ってお熱でますけどでました?!
ゆめ
最初のちょろっとだけ出てほぼ出ずでした!しかも苺舌にもならず、身体に発疹もでず、親から見たら本当に鼻風邪って感じだったので、まさか溶連菌とは!ってびっくりでした💦
ネットで調べたら、うちの子のように鼻水や咳だけの子もいるみたいです😓