※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよぴよ
妊娠・出産

胃の痛みについて不安を感じています。ヘルプ症候群や逆流性食道炎の可能性が心配で、症状や経験を知りたいです。痛みが高血圧と関連しているか、潜伏状態があるか不安です。相談に乗っていただけると助かります。

ヘルプ症候群の胃の痛みとは、どんな感じの痛みなのでしょうか?
最近特に夜寝る前に、胃の付け根というか食道というか、
肋骨と肋骨の間らへんがギューーーーっと絞られるような痛みがあって、、

例えるならパサパサのカステラを沢山食べたら食道で詰まっててそのあと水を飲んで無理やり流した時のような痛みがあります…結構痛いですが、数秒で治ります…これが何度も来る感じで、気がついたら寝てしまってます。

これは逆流性食道炎なんでしょうか??
ちなみに何かが上がってきてる気もしますが、
胃酸が上がってきて喉がヒリヒリみたいなことはありません。

ネットで調べるとヘルプ症候群という物を見つけ、怖くなって書き込みしてます、、
血圧も毎回上が110程度で高血圧ではありません。
尿蛋白も一度+になりましたが、その1回だけです。
典型的な症状の目がチカチカするということは、
光の虫みたいな物のが飛んでるように見えたことは数回ありますが、妊娠してない時も見えてたし、
寝てて起き上がった時にふいに見える感じでしょっちゅうではありません。

検診で看護師にヘルプ症候群について聞いてみたのですが、もしヘルプ症候群だったら、冷静ではいられないくらいになるから笑
とあまり相手にしてもらえませんでした、、

ヘルプ症候群経験者の方、どんな感じの痛みでしたか??
また血圧や目のチカチカがどんな感じだったのかも教えていただきたいです、、

また、わたしは2.3週間前くらいからたまにこの痛みを感じてるのですが、ヘルプ症候群だと痛い時にはすでに高血圧になっていて痛みも耐え難いものがずっと続くのでしょうか?潜伏しているという状態はあり得ないのでしょうか??(日を置いてまた痛み出すとかはないのでしょうか?)

また、逆流性食道炎の方、ヘタクソな説明ですがこんな感じの症状ですか??

とにかく不安で、、
ご意見よろしくお願いします!!

コメント

ままりん

多分、逆流性食道炎でよいかと。
ヘルプ症候群は。てか、病的なものならこのように書き込みはできないと思います。。。
痛い、熱い感じですよね。最近なりだしました。
上半身あげて寝ています。

チカチカはなんか小さいヒカリの虫みたいなのがたくさんとんでます。
急に立ち上がったり、血圧の変動でなるみたいなので、気をつけてます。わたしも血圧は100ぐらいですよー💦

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    ありがとうございます!!
    そうですよね、、こんなもんじゃないですよね。。
    ヒカリの虫やっぱりヘルプ症候群じゃなくても見えるもんですよね!!
    安心しました😮‍💨
    ありがとうございました😊

    • 12月16日
ゆぁ

痛すぎて息するのもつらい感じで、耐えられる感じではなく、あの痛みは絶対に寝れません(-ω-;)普段痛みに強い私(骨折くらいなら病院に行かず自然治癒で後から骨折していたとわかる)でも、痛すぎて命の危険を感じて夫を呼び、最終的には救急車で運ばれた感じです。ちなみにそれまでに嘔吐もしています🤣

  • ゆぁ

    ゆぁ

    救急車で運ばれたときの血圧は上が200近く、下が130でした。(普段は低血圧ぎみで、上が90くらい、下が60以下です…)

    • 12月15日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    そうだったんですね、、
    大変なご経験をされたのですね、、教えてくださってありがとうございます😢😢
    命の危機を感じる痛みとは全く違うので、これはきっと逆流性食道炎なんだろうなと思います。急に発症した感じですか??

    • 12月16日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    後々調べると、前兆のようなものはほとんど全て当てはまっていたし、訴えもしていたのですが、元々の体質との兼ね合いで誰もその前兆には気がついてくれず…突然の痛みで発覚でした😭
    ・元々むくみ0体質なのにかなり浮腫が出来てきたのでうったえたら、『あー、ほとんど浮腫ないですね✨すごく良好です✨』と浮腫+にもしてもらえず
    ・血圧は少しずつ上がってきていたのですが、元々低血圧なので、上がった血圧が120/80とかで…これもまた『正常値ですね✨』と(-ω-;)
    ・尿たんぱくも出ていたのですが、これまた元々の体質(遊送腎)で、妊娠前から尿たんぱくは出ていたので、スルーされてしまう

    • 12月16日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    えええ、、確かにゆぁさん的には変化があっても一般的に正常だとそう言う判断にされちゃったんですかね😭
    浮腫みとか、いつもどこみて判断してるんだろう?って気になってました。尿検査はカップしか出さないのに笑
    そう考えたらこわいですね😭
    知らないままヘルプ症候群予備軍で出産になると命の危険だと思うので逆に分娩時に発症じゃなくてよかったですね💦

    • 12月16日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    浮腫はお腹の大きさはかったり、足のつけねとかはかるときに、服とかのくい込みや後がどれくらい残っているか見られていたり、足首とかを軽くさわられているときに調べてるみたいですよ✨調べてとお願いしたときには脛をぎゅっと数秒押さえられましたが😃
    そうですね。血がとまらなくなる病気なので、そのまま出血死とか考えるとこわすぎます🤣緊急帝王切開の時も痙攣して軽く意識飛びかけたので、出産ってホント命がけなんだなと身をもって感じました‼️

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

こんにちは、
わたしは、腰痛からはじまり、陣痛かな?と思ったんですが、次は、胃が痛すぎて、
みぞおちを殴られたときの痛みが、ずっと続いて、30回ぐらい吐きました。助産師さんもヘルプだときづかず、4時間ぐらい我慢させられました、、。耐えられる痛みではわたしはなかったです🥺陣痛より痛かった😭😭

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    耐えられる痛みか否かである程度判断つきそうですね😵😵
    私は逆流性食道炎だろうなって改めて思いました!
    貴重な体験談ありがとうございました😊

    • 12月27日