※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅぴぃ
子育て・グッズ

離乳食初めて1週間、野菜を食べさせているが、最近後半グズって残すように。機嫌悪くなったら食べるのやめた方がいいですか?

離乳食について🌟
生後6か月、先週から離乳食初めて、今週から野菜食べさせてます😊
初日から一度も吐き出すことなく完食してくれていたのですが、野菜が始まってから、後半グズるようになって残すようになりました😥
量は十倍粥3~4さじと野菜1さじです💦
食べ始めは、目の前にスプーン持ってくと自分から口開けて向かってくるほどで、食べたらニコニコです😂
その後は、あーんって言ったら笑いながら口開けて食べて、そこからエプロンとかテーブルを舐めだして機嫌悪くなっていきます😵
機嫌良く食べてくれてる時間としては10分ほどです💦
機嫌悪くなってきたらあげるのやめた方がいいですよね?

コメント

ママリ

息子も離乳食開始して今日ちょうど10倍粥4さじ、野菜1さじをあげてました🙆🏻‍♀️

野菜が嫌いでグズるんでしょうか?
でしたらお粥に野菜を混ぜてあげると食べてくれることもありますよ😊
お粥なら食べるけど野菜はグズるのなら最初に野菜からあげて後からお粥にしてみるとか、あとはもうご機嫌とりをしながらあげるしかないですね😂
機嫌悪くなってきたら切り上げていいと思います!
ミルクの時間の何分前になったら離乳食あげ始めてますか?
ギリギリ過ぎるとお腹すきすぎてミルクを欲してるのかもしれないですね!
私は30分前にあげるようにしてます🙆🏻‍♀️

  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    コメントありがとうございます🥰
    離乳食あげ始めて10分ぐらいしたらグズり始めるんです😅
    最初は野菜もニコニコしながら食べてます💦
    ミルクの時間の1時間前です😣
    機嫌悪くなったら切り上げようと思います😂

    • 12月15日
ママリ

うちも軌道に乗るまではそんな感じでした😂 とにかく一口食べられたら褒めたり一緒にもぐもぐしてみたりしたら不思議な顔してに食べてくれましたよ〜!ベビービョルンのスタイ使ってたんですがそれを触って遊んでて、ご飯に集中してなかったから安い撥水加工してある普通の布のスタイに変えると気にしなくなりました⭐ グズリだしたり泣いたりしたら早めにきりあげてます!ご飯が嫌な事だってすりこまれると可愛そうですもんね😿

  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    コメントありがとうございます🥰
    あ、うちもそういえば、ダイソーで買ったシリコン製のスタイにしてからやたら途中で遊ぶようになりました💦
    袖で口触るので今長袖エプロン注文中です😂
    やっぱり切り上げた方がいいですよね💦
    ご飯が嫌いになったら困ります😭

    • 12月15日
さら

うちもお粥は喜んでたけど、野菜は嫌な顔することもあります。
野菜の種類を変えても無理ですか??
甘い野菜とかだと嫌がらず食べてます。(かぼちゃ。さつまいも、コーンなど)

  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    コメントありがとうございます🥰
    お粥でも野菜でも、最初は嬉しそうに自分から食べようとしてきます😅
    食べ始めて10分ぐらいしたらグズり始めます😢

    • 12月15日