![にちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠25週で妊娠糖尿病検査で基準値を超えたことに不安。食生活改善を試みているが、赤ちゃんへの影響や再検査の結果が心配。先生からは気をつければ大丈夫と言われたが、不安が残る。
妊娠25週の妊婦です。
先日50gブドウ糖負荷テストを受けて今日の検診で基準値を超えている(144)と言われました。
検査結果の見方が合っているのかわからないのですが、初期の血糖値検査は〖グルコース血糖〗の欄が71でした。
BMIは22くらいでした。
今月末に再検査があるのでそれまで食生活を気をつけたいと思っています。
妊娠前からお菓子の食べ過ぎの自覚はあり、つわり中以外は夕方の夜ごはん前にお菓子を食べ、夜ごはんの後にも食べたりと全く気をつけていませんでした。
普通の方の2倍は食べてると思います…
今更反省しても遅いのかもしれないのですが、妊娠糖尿病で調べると赤ちゃんが奇形になるというのを見て不安です。
毎回の検診では順調と言われており、何も心配することは言われていませんでした。
今日も再検査と聞いて突然だったのでどのくらいやばいですかと抽象的にしか聞けず、先生からは気をつければ大丈夫としか言われませんでした。
家に帰っていろいろ調べると産まれた後の赤ちゃんへの影響も心配なのですし、奇形児として産まれてくるのではと不安です。
これは産まれてみないとわからないのでしょうか?
次の検査で基準値内におさめることができれば本当に大丈夫なんでしょうか?
自業自得なことをしておいて不安になっています…
- にちか(2歳10ヶ月)
コメント
![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろ
1人目の時妊娠糖尿病になりインスリン治療していましたが、奇形児ではなく元気な子が産まれましたよ
![エママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エママリ
妊娠糖尿病になり、管理入院後、インスリン寝る前と三食前にうってました!
負荷テストの時、血糖値200越えてたと思います😇
私の場合は、父と母方の祖母が糖尿病でしたので遺伝の影響をかなり受けていると言われました。
妊娠前と妊娠初期は血糖値引っかかった事ありません。
子どもも、奇形などなかったです!
また、出産後は血糖値は落ち着いて、通常に戻りました。
-
にちか
回答ありがとうございます。
入院からの治療、無事にご出産本当にお疲れさまでした!
出産後は血糖値も戻るんですね
これからの食生活を気をつければ元気な子で産まれてきてくれますかね😣- 12月14日
にちか
回答ありがとうございます。
インスリン治療、無事にご出産本当にお疲れさまでした!元気な子だったのですね!
不安に思いすぎることないですかね…