
10ヶ月の娘についての離乳食相談です。ご飯とおかずを別々にあげるべきか、混ぜてあげるべきか悩んでいます。娘はバクバク食べる子ではないので、混ぜご飯で沢山食べてくれるならそれでも良いか考えています。また、汁物は必要でしょうか?
離乳食についてです。
10ヶ月ですが、この時期ご飯とおかずは別々であげてますか??
娘の場合、白米だけで食べることもありますがおかずと混ぜた方が食べが良いです!
バクバク食べる子では無いので、混ぜご飯で沢山食べてくれるならそれでも良いのかなぁって思ってますが、どうでしょうか??
あと汁物は必ず必要でしょうか??
- 𝙺&𝚈らぶ♡(4歳3ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は一緒にまぜちゃってます。
余裕があるならおかずとご飯は分けてスープもつけてあげた方がいいと思います
保育園ではそうです、、
まあ私はできないので汁物も気分であげるくらいですw

tommy
混ぜてました!!
別より食い付きは良かったです😊
汁物は出してないです😅
麦茶飲むのでいいかな〜と思ってます。
-
𝙺&𝚈らぶ♡
今は分けてますか??
ここ最近風邪で離乳食も食べてくれなくて、授乳で何とかしてたのですが少し体重も減ってしまいましたが、治ったら普段より食べてくれたので、それだけでも今は私も一安心で💦
こんな感じで良いのかなぁって不安なところもあります💦- 12月14日
-
tommy
つかみ食べを始めたので1食は分けてます。
小さいおむすび作るのめんどくさいので...😅
おむすびはふりかけや鰹節をら混ぜ手が多いです。- 12月14日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
自分のペースで食べてくれるのでいいですよね✨
スプーン練習とかコップ練習もまだなので、もう少ししたら分けようと思います!!
ちょっとしたご飯を作るのってめんどくさいですよね💦- 12月15日
𝙺&𝚈らぶ♡
来年、保育園なのでそれを思うと、ご飯 おかず 汁って感じにしなきゃなぁって思うのですが、まだつかみ食べもやってなくて💦
汁物はどんな感じであげてますか? コップで飲めれれば1番ですが、まだスプーンなので根気入りますよね💦