
10ヶ月の赤ちゃんに歯磨きを始めるタイミングについて相談です。歯磨きティッチュの使い方やガーゼの切り方、離乳食後の拭き方について不安があります。歯磨きティッチュの効果や慣れの大切さについても質問しています。
もうすぐ10ヶ月になります。
歯が6本生えているのではやく歯磨きに慣れさせなきゃなーと思いつつ何もこれまでしてこなかったんですが、ようやく今日アカチャンホンポの歯磨きティッチュを買ってきました!
ガーゼで拭くぐらいで〜と聞きますがよくわからなかったので歯磨きティッチュを買ったんですが、コスパ良くないですよね?😂(今更ですが。。)
ガーゼを小さく切ったほうがたくさん使えますよね?!🤔
決まりはないと思うのですが、ガーゼで拭く場合って新品のガーゼを細かく切ってみなさん使ってますか?🤔
これぐらいの月齢だと離乳食後毎回拭いてあげた方がいいでしょうか?
歯磨きティッチュ使ってみましたがあんまり拭けたような気がしませんが、慣れることが大事ときくので必死になって拭いてあげる必要ないですよね?😂
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
最初はお手拭きで拭うくらいでしたよ🤣
上下2本ずつ生えてきたタイミングで歯ブラシ+ピジョンの歯磨き用のティッシュ?みたいなの使ってました。

🐻🐢🐰
ガーゼは歯が2本くらい生えてきたときにしてました!5.6本くらいからは歯ブラシです😌
-
はじめてのママリ🔰
それぐらいになると歯ブラシなんですね💦
買ってきます😅- 12月14日

はじめてのママリ🔰
もうその頃にはフロスと歯磨きしてました。
毎食後行うのがいいですよ。
歯が生えてきたら嫌がってもしっかり歯磨きして下さいと小児歯科専門医の先生から教わりましたよ。
子どもの歯は3歳までに決まるからと。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤣
歯ブラシも買ってきます!!- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
チェックアップのバナナ味のやつをつけて磨いてますよ。
3-4ヶ月に一回は小児歯科専門医がいる歯医者に行って歯の検診とフッ素塗ってもらってます。
気になることろがなくても必ず行ってます- 12月15日

はじめてのママリ
チェックアップ?という、うがい不要のジェルつかってました☺️
歯が生えてきたら歯科に通いはじめた方が口の中触られるのに慣れさせやすいから、と言われて同じくらいの月齢から通っています😳
結果、嫌な時はいやで泣きますが笑。
3ヶ月に一回、フッ素塗ってもらってます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
何もなくても歯医者さんに行っていいのでしょうか?🤔- 12月15日
-
はじめてのママリ
事前に電話で聞いてみるのがいいと思います☺️
歯が生えてきたから検診としてみてもらいたい、と伝えれば予約取れると思いますよ!☺️- 12月15日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!
今下2本上4本生えているのですがもう歯ブラシしたほうがいいのでしょうか😂どれぐらいの月齢で歯ブラシ使い始めましたか??
退会ユーザー
それだけ生えてたら、歯ブラシに慣れる目的も含めて歯ブラシするのいいと思います!
好きなようにカミカミさせて慣れさせるのがいいと思います✨
うちは上は歯が生えるの遅かったんですが、下は7ヶ月頃には4本生えてたので、その頃から歯ブラシカミカミさせてました😄
仕上げもしてました。今1歳過ぎですが、仕上げのとき自分からお口開けてくれますよ!