※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

娘が同級生につねられている。明日、その子の親に直接言わず、先生を通して伝える方がいいか悩んでいる。皆さんはどうしますか?頭が良くないのでアドバイスをください。

娘は年少なのですが、幼稚園のクラスの同じグループの子(男の子)に何度かつねられているようです💦

明日、たまたま幼稚園までお迎えなのですが
その子の親御さんに直接言わずに先生を通した方がいいですよね?😵‍💫

『○○君につねられてるみたいなので、様子見てくれませんか?もしかしたらうちの子も何か手を出してるかもしれないので、、』てニュアンスで先生に伝えようと考えてます。

皆さんなら何て言いますか?🤔
もしくは言いませんか?💦

頭が良くないのでお知恵をお貸しください🥺🪄

コメント

🌈

親御さんには絶対言いません!
もし言われたら感じ悪いです💧
お互いさまですし私なら先生にも言わないかな〜と。

  • ままり

    ままり


    そうなんですね💦

    • 12月14日
ももちゃんと怪獣

娘さんにどうしてほしいか聞いて、その旨含めて先生にいいます。もし娘さんが何もしないでと言ってたら何日か様子見てまた繰り返します。
そして相手の子にはただ目線でプレッシャーだけ与えておきます。もしつねる以外のことをされてたら。ここで我慢して小学校あがっても黙る子になってたら嫌なので。やり返すことができるのにやらないのと、言えなくてふるえてるのは違いますもんね。
心の傷になる前に落ち着くといいですね☺

  • ままり

    ままり


    娘は伝えて欲しいようなので、先生に報告しようと思います🙏


    目線でプレッシャー✨
    確かに黙ってるのだけの子になってはほしくないですよね!
    娘もつねられたとき『痛い!!って言った』と言っていたので、よく言えたね!と褒めておきました🙏

    ありがとうございます🥰

    • 12月14日
miu

ゥチも似たようなことが半年前にありましたが、息子にどうして欲しいか、先生に言おうか?聞いたら、言わなくていいという返答だったので、なにもしませんでした。
ちょっかい出されるけど、仲の良いみたいなので…様子見にしました。

娘さんにどうして欲しいかまずは聞いてみてはどうでしょうか?!

  • ままり

    ままり


    娘は先生にも本人にも言ってほしいと言ってました💦
    その子との名前はほぼ出てこないので一緒に遊んだりしてる様子はなさそうです🙏

    • 12月14日