※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が勉強好きになるための方法について相談です。遊びや習い事、親の接し方など、3歳からの良い取り組みを教えて欲しいとのこと。

お勉強のできる子に育てたいと思っています✨
お勉強するのが好きと思ってもらえるために今からできることはありますでしょうか?
遊びを通してでも、習い事でも、親の接し方など、3歳〜できる良いことがあれば何でも教えて頂きたいです😊
よろしくお願い致します😊

コメント

年子まま

4歳の息子がとてもお勉強大好きくんです!
赤ちゃんの頃から絵本をたくさん読みました!
なので、今はひらがなとかずは読み書き、カタカナは読みができます!
おかげで勉強したいと言うので、ECCとしまじろうはさせてますが、しまじろうだけじゃ事足りないらしくて、いつも市販の教材買ってます!
だいたい、朝起きて登園までの空いた時間や帰ってから寝るまでの空いた時間に自分からワークに取り組んでます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    息子さんすごい!いつでも勉強したい!ってかんじですね✨素敵✨うちもそうなってほしい…
    絵本は大事なんですね、やっぱり!
    しまじろう、うちもやっているので、英語や市販の教材(くもんとかですかね?)チャレンジしてみます✊
    ありがとうございます😊

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

私自身勉強好きです。
夫も同タイプです。
学校の勉強も苦にならなかったですが、色々なことを知るのが好きです。

どちらの親も子供に勉強しろと言ったことがないのが共通点かと思います。

私自身思い返してみても言われたらやらなかったかも…と思います。
天邪鬼なので。

やはり子供自身が興味を持って取り組まないと身にならないので、色々なことに興味を持てるように環境を整えるのが幼児期は大切かなと思います。
習い事もいろいろ体験してみたり、子供と料理、工作、実験、ボードゲームなど楽しい体験を増やすように心がけています。

あとは親も自分で読書したり勉強したりですかね。
子どもは真似が大好きなので、勉強するのが当たり前と思ってくれると良いなと思います。

知識の先取りは年相応になればみんなできるようになることなので、幼児期の今は実体験から学ぶことを大切にしています。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ご夫婦でお勉強好きとは‼︎とてもとてもうらやましいです☺️
    やはり色々なものを知りたいという気持ちは勉強にもつながるものなのでしょうか?

    勉強しろとは言ってはいけないんですね👀
    でも本当にわたしもやれやれ言われたりしたら逆にやるもんかって意地になりそうです😅

    子供自身が興味を持つことが大事なんですね!
    いろいろな体験は勉強につながるんですね✨
    実験やボードゲームは色々あると思いますがおすすめはあったりしますか??

    勉強するのが当たり前…なるほど!まっさらな所から当たり前を作ってしまうのが後々に良さそうですね✨なるほど🤔良い当たり前の習慣を考えてみたいと思います✊

    幼児期は実体験がお勉強ですね!
    とても参考になり嬉しいです!ありがとうございます😊

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実験は通信教育でZ会を取っているので、毎月工作や実験、身の回りの観察など親子でする活動が載っている冊子が届きます。
    それを中心にやっている感じです。

    ボードゲームは定番の双六、ことわざカルタ、トランプなどから初めてだんだん得点計算がややこしいものまでできるようになってきました。
    色々なレビューがあるので親の趣味で面白そうなものを選んでいます。

    お互い子育て頑張りましょう!

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    大変遅くなり申し訳ありません😱💦
    とても参考にさせて頂きました!
    コメント頂いてから実験だったり、ボードゲームについてなど色々調べたりしてやってみました😊
    本人にとても良い刺激で教えて頂いてとても感謝しております!
    本当にありがとうございました✨

    • 1月31日