
妊娠6週で出血と痛みがあり、化学流産の可能性があると言われました。同じ経験の方、話を聞きたいです。
妊娠6週です、
とても不安なのではきださせてください。
12/7から少量の出血が続き、出血し始めた時から生理痛っぽかったり、
下痢の時のような痛みがありました。
昨日の夜、下痢の時のような痛みが強くなり、
出血が多くなりました。
今朝も立っていられないくらいにお腹と腰の痛みが酷くなり、鮮血が生理の時くらい出て、とっても小さいですが、塊も少し出ました。
病院へ行ったら、尿検査はわりとはっきり陽性でしたが、
胎嚢が見えず、先週の血液検査の結果もhgc315くらいで、かなり低いねー、と。
今日も血液検査してもらい、16日に結果を聞いて、
数値が下がってしまっていたら、化学流産と考えていいと言われました。
出血も痛みも酷く続いていたのでもしかしたら、
と思っていたのですが、ショックです。
同じような経験をされた方、いらっしゃいますか?
よかったらお話聞かせていただきたいです。
- りんママ(4歳1ヶ月)
コメント

むー
安静指示は出ませんでしたか?😣
絨毛膜下血腫かもしれません💦
私は6週0日で塊がボコボコ出てきて、絶対安静指示が出て、会社を長期休みました😭
お大事になさってください。
りんママ
温かいコメントありがとうございます😭
安静指示も何も出ず、ほとんど流産で話を進められてしまいました。
1週間以上出血と痛みが続いていることもあっての事だと思いますが…😢
その後順調ですか?
むー
残念ながら、虹の橋を渡ってお空に帰ってしまいました🥺
安静指示=トイレ以外寝たきり ということを知らず、単なる自宅待機みたいに過ごしていた為です。
腰、鈍痛が凄かったのを覚えています。
鮮血や、レバーみたいな塊が出て、その内、絨毛が出ました。透明の網みたいなものでした。病理検査に出す為に、塊はジップロックに入れてクリニックに持参する様に言われてそうしました。
りんママさんの様に、ママリで質問したところ、安静にしていれば出産まで度々出血はあったものの、無事生まれたという方達からコメントいただきました。生後11ヶ月のお子様がいらっしゃったら、安静は難しいかも知れませんが、なるべく、ゆったりお過ごしください😖
意外と、横になってさえいれば、出血が治まっていることが多かったです。無理に立ち歩いたら、どっシャーンと出ました💦
りんママ
お辛い経験をお話いただいてありがとうございます😢
私も今鮮血がかなり出ていて、腰とお腹の痛みが酷く、似た感じなのかなと思います。
できる限り安静にしたいとは思いますが、正直もう…と諦めてしまっている部分が大きいです。
未だ胎嚢も見えていないので…