

きりん
レインカバー付けるのはどちらでもいいと思います!
私は乗ってない方がしやすいので、付けてから乗せてます😊
カバーは上に捲りあげてます!
出先では、ほぼ付けっぱなしです。
それか、お店に入るとかなら下の荷物置き場に雑巾やタオル入れて置いて拭いてます!!
帰宅してからは、玄関のドアにフック付けてあるので、そこに引っ掛けて乾かしてます😊

退会ユーザー
大体のレインカバーはこんな感じで、赤ちゃんが座るシートの左右にジッパーが付いていて、カバー自体を外さなくても赤ちゃんを乗せたり下ろしたりできるようになっていますよ- ̗̀ 💡 ̖́-
なので出先でカバーを外したりしなくても大丈夫です🙆♀️
私は赤ちゃんを乗せてからカバーを取り付けてました!
乾かすときは浴室に干してました☺️

イリス
家からレインカバーつけてでかけるときは、先にレインカバーを装着してから、フロント部分だけあけて子供を乗せます。
出先でレインカバーをつけっぱなしにする場合は、タオルで軽く拭きます。電車内とか他の人が濡れちゃうので。
帰宅してからはタオルで拭いて、浴室やベランダ(天気が回復していたら)に干します。
たまにお風呂でシャワーかけたりして丸洗いします。
コメント