※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
four_u
子育て・グッズ

入園準備は合格通知後の面談で間に合いますか。名前書きや持ち物準備は早めが良いですか。

年度途中入園の場合、保育園準備って入園のどれくらい前からしましたか?

私の住んでいる自治体では入園前月の下旬に合否が判明することになっています。入園まで10日もないってことだと思います😥

仮に合格通知が郵送されてきてそこから園と面談(オリエンテーション?)して持ち物聞いたりしてからで間に合うのでしょうか😅
無駄なものを購入したくはないですが、名前書いたり他にも色々する準備ことありますよね?できることから早めに着手した方がいいのか...

コメント

バナナアイス🍌

どこも同じ感じの日程で合否は出ると思います。

準備は急になりますが、慣らし保育期間中にある程度揃えられればいいんじゃないです?
洋服に名前書くのはどの保育園でも同じなので今から書いておくと楽かと。

準備間に合わない場合、保育園側で貸してくれると思いますよ。

  • four_u

    four_u

    そうですよねー、みなさんどうしてらっしゃるのか気になりました。
    準備できていないものを貸し出してくれることもあるんですね。
    入園時にピシッと揃えなくてもいいのであれば気が楽になりました。

    • 12月15日