
コメント

ままり
一刻も早くとりあえず報告だけはした方がいいと思います!!!
少なくとも復帰の2週間前までには、
でも年末で忙しいかもしれないので一刻も早くって感じですかね🤔
ままり
一刻も早くとりあえず報告だけはした方がいいと思います!!!
少なくとも復帰の2週間前までには、
でも年末で忙しいかもしれないので一刻も早くって感じですかね🤔
「安定期」に関する質問
上の子がある程度ものがわかるようになってから妊娠されたママさんにご相談です🙇♀ 上の子に妊娠はいつ伝えましたか? 私はお腹が出てくる頃に子どもたちに伝えようと思っていたのですが 夫は私のつわりが案外きついの…
妊婦のときに卒業式や入学式 子どもの親子行事とかどうしてましたか? 3人目希望してますが来年は 長男の卒業式や入学式で 1年待つと年齢的にも微妙で… 卒園式や入学式を安定期頃に…と 逆算して妊活しようと思ってます💦…
つわりは軽かった?重かった? 種類は?性別は?いつまで続いた? 仕事してる方や兄弟いる方は どうやって乗り切ってましたか? わたしは1人目(男)食べ悪阻 軽度 2人目(男)食べ悪阻 ほぼなしの軽度 どちらも安…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
それは保留通知が届く前にという事でしょうか?まだ安定期前でそのタイミングで妊娠も伝えますか?🥺
ままり
そうです!!!
来月の何日から復帰か、どんな職種かは分かりませんが、もしかしたら復帰すると思って準備してたりする場合もあるでしょうし、
また、復帰できない場合に他に人員を確保するために動かなきゃいけない可能性もありますから…
通知が来る前、そしてまだ安定期前ということも伝えつつ一刻も早く責任者にだけは伝えた方が親切かなと思います🙆♀️
保留通知待ちということは、どちらにせよ来月の復帰はしないということは確実ですから!
寒くなってきましたので、お体にお気をつけください😊
はじめてのママリ🔰
職場ではなく保育園への報告のタイミングです!
ままり
あ!!!
本当に申し訳ないです🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
それなら保留通知が届いたあと安定期前でいいと思います🙆♀️
すみません🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
はじめてのママリ🔰
いえいえ!詳しくありがとうございます😊参考になります🙏