
コメント

とまま
沢野地区は子供多いって市役所で教えていただきました😭
ちなみに沢野地区の保育園の4月入園(1歳児)の一次だめでした🙅🏻♀️笑
とまま
沢野地区は子供多いって市役所で教えていただきました😭
ちなみに沢野地区の保育園の4月入園(1歳児)の一次だめでした🙅🏻♀️笑
「1歳児」に関する質問
子どもが2024年4月生まれです。 現在育休中の職場は、子どもが3歳になったら時短勤務が出来ず、フルタイムで働かなければなりません。 この場合、2026年4月(この場合1歳児クラスになる?)に入園しなければ時短勤務で働…
愛知・岐阜・三重で子連れにおすすめなお出かけスポットありませんか?? 大人2人・小学生2人・1歳児1人です💪 月曜日(平日)のお出かけを予定していて、動物園に行きたかったのですが月曜日がお休みらしく… 食べ歩き…
ハロウィンパーティー服装、保育園、1歳クラス 今年入園して、1歳児クラスに通ってます。 ハロウィンに保育園でハロウィンパーティーがあるそうで、 仮装してきてくださいと言われました。 どんなものを用意しようか迷っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
年子ママ♡
市役所で教えてもらえるんですか😳私、色々聞いたけどそういう情報全然教えてくれなくて💦
沢野地区多いんですね🙄私の地区どうなんだろ〜て感じです😅
とまま
人によりけりですかね🤔
親切に教えてくれる人とそうでない人もいるので😅笑
工場近くだからなんですかね😂尾島、木崎、藪塚は空きが多いって聞きましたよ〜☺️
年子ママ♡
そうなんですね😱
沢野地区工場多いんですか😳
木崎希望なんですけど、1歳児2歳児でいけたらいいな〜なんて😂
とまま
第1希望のところに行けるといいですね😉
年子ママ♡
ありがとうございます😊
一応、第一希望は通ったんですが、2人目を年子で希望してて、そしたら上の子育休延長になっちゃうので、入るのが1歳児か2歳児になってしまうな〜と思いまして😂