
子供にサンタさんからのプレゼントを渡すべきか迷っています。母は別で用意したいと言っています。どうしたらいいでしょうか?
私も旦那も小さい頃、サンタさんから
プレゼントを貰った記憶がありません笑
普通に親からプレゼントを手渡しで
貰ってました!
だから今自分の子供が産まれてちゃんと
サンタさんから渡してあげた方がいいのか
迷ってます🥲🥲
どうやって渡せばいいんですか?
枕元に置いとく感じですか?
24日、私の母のとこへ行きますが
母はそのまま自分で渡したいと言ってるので
別でサンタさんからのプレゼント用意した方が
いいのか……。。
どうすればいいと思いますか?😂
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*(1歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ばぁばがサンタさんから預かったと言って、毎年ばぁばが渡しています🧑🎄
私達は、クリスマスツリーの下に置く予定です🎄

roller
もうお子さんがサンタさんの存在をわかってるなら別で用意します!
お母さんからのはクリスマスプレゼントとして、別で、用意して、包装して、ツリーの下に24日の夜中に置いて、朝起きたらある感じにします😊
-
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
分かってます…幼稚園でサンタさんから
何貰うか書いて持ってきました笑
私の母はおばあちゃんからって事で
プレゼント渡して私たちからまた別のものを
サンタさんからって事で渡せば
いいですかね?😭- 12月14日

退会ユーザー
うちは母がベランダに隠してました😂
24日の夕方まではベランダの見えないところに隠しておいて、夕方頃に洗濯物取り込む時とかに室外機の上とかに置いてたみたいです😂んで夜に頃合いを見て「もうサンタさんきたかなー?あ、あった!」みたいな流れでした!
「サンタさんは家の中に入れないのよ」と言われて納得してました🤣
-
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
なるほど!!
私の母はおばあちゃんからってことで
渡したいみたいなのでまた別の物用意して
サンタさんからのプレゼントで
渡した方がいいですよねー?😫- 12月14日

退会ユーザー
我が家は
サンタさんからのプレゼントは24日子供が寝たあとにツリーの下に置いて翌朝子供がうけとってます🎄
その他に、両家のじじばばやおじさんなどもプレゼントくれるので、それはクリスマス付近であったときに直接子供へ手渡しでもらってます☺️
-
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
ありがとうございます!やっぱり別で
サンタさんからのプレゼント
用意したいと思います😉- 12月14日

いちご みるく
うちはサンタさんとは別に、他の家族からもらってます!
なので、サンタさんからは25日の朝にリビングに置いて(大きくて枕元に置けないため)、
バーバや他の人からのプレゼントは、その人から直接渡してもらってます🙂
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
なるほど😫😫
24日の朝に置きますか?😊
はじめてのママリ🔰
子供がプレゼントを隠している場所を勘ぐっているので、24日には早々に出すつもりです😂
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
ありがとうございます!
うちも24日の朝にします🙃