※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
渚
産婦人科・小児科

子供が生石灰を食べて唇が爛れている状態。病院は拭いてもらうだけで、日本中毒センターは病院への受診を勧めている。唇が痛くて食事もできず、歯医者も必要か。

今日もう少しで2歳の子供を預けていたら子供が生石灰の乾燥剤を開けて食べてみてたらしく唇が爛れ顔にも生石灰が付いてる状態でした。15時頃病院の方にその事を説明するとウガイさせて顔は拭いて下さいとの返答。しかし調べてみると生石灰は日本中毒センターのホームページにも目に入ってるかもしれない場合や飲み込んでるかもしれない場合はすぐに病院へとの事が書いてあり唇が爛れていると言っているのに治らなければ歯医者へと言われました。そしてその病院の小児科は午前中までとの事、しかしそれすら説明されませんでした。やはり病院へ行った方がいいですよね?子供は唇が痛くてご飯もまともに食べれず少し触れただけで痛いと叫びます(;ω;)

コメント

4人のママに

お子さんも痛がってるなら、すぐにでも行った方が良いですよ。

JASMINE

すぐに病院に連れてってあげて見て貰った方がいいですよ(>_<)

どろんこ

昔、ショクバデ認知症のお年寄りが同じ子とをして夜間受診しました。
中毒センターにも電話しました。

目もこすったらしく充血して点眼薬が処方されました。
唇の腫れは⌚と共に引くからそのままでした。

2日目には症状は落ち着きました。

お大事にしてください。