
コメント

とーーます
助産院で出産したことありますが、薬なども処方してもらえませんよ😅
持参もしてません💦
そもそも、会陰切開なども助産院ではできませんし💦💦
後産とかで痛くても冷やしたりして過ごすって感じでしたね💦
とーーます
助産院で出産したことありますが、薬なども処方してもらえませんよ😅
持参もしてません💦
そもそも、会陰切開なども助産院ではできませんし💦💦
後産とかで痛くても冷やしたりして過ごすって感じでしたね💦
「産後」に関する質問
生後3ヶ月義実家へのお泊まりについてです🥲 もうすぐ、生後3ヶ月を迎える息子がいます。 旦那にGW実家泊まりに行きたいと昨日言われました。 結果的にはまだ厳しいと断ってしまいましたが、 不機嫌そうにされてしまい…
赤ちゃんの予防接種は生後2ヶ月から始まりますが、その前はあまり外出しないほうがいいですか?😣 上の子のときはスーパーくらいの外出でしたが、今回は2人目なので産後2週間経ってたから既に上の子の保育園の送迎に連れ…
年明けに離婚したのですが、友達から聞く2人目出産報告や、結婚した友達の妊娠報告が辛いです。 特に社会人になってから推し活(ライブ)で出会い仲良くなった友達が、今妊娠5ヶ月ほどなのですが1人で県外遠征行ってたり、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりお薬も出ないですよね😅
後陣痛が1人目の時酷かったのと普段から偏頭痛持ちなので鎮痛剤はお守りに持っていこうと思います☺️
コメントありがとうございました😊
とーーます
助産院で出産の場合、提携先の産院に何度か検診で行きませんか??
その時に産院の先生に相談されてみてはどうでしょうか??