

退会ユーザー
上の子がカートなら抱っこをしたまま持ち上げてました。
普通のカートより重いですけど、キャラクターのカートなら自分で乗れませんか?

はじめてのママリ🔰
そうですね〜、下の子抱っこ紐したまま上の子は乗せてました。

はじめてのママリ
下の子は抱っこ紐、
上の子はキャラカートに自分で乗ってました!
キャラカートのあるスーパーを選んでました。
今はもうネットスーパー頼りですが😂

退会ユーザー
子供の乗せ降ろしだけで、ドッと疲れますよね🥲
私は2歳の子が駐車場をウロウロするので、取り敢えず車のだこか入れます!ジュニアシートはせずに、どこかに(笑)
ゆっくり下の子のチャイルドシートなどを装着した後に、
娘をジュニアシートに乗せ装着しています✨
赤ちゃん抱っこしたまま、上の子をジュニアシートに乗せるのは私は無理でした💦
コメント