
0歳児のインフルエンザワクチンは9ヶ月で打つべきか悩んでいます。抗体が付きにくいとの情報もありますが、この時期に打つ必要があるか不安です。どうしたらいいでしょうか?
9ヶ月です。恥ずかしながら0歳児のインフルエンザワクチンの事について知らなくて、現在打っていません。今更ですが、打っておいた方がいいのでしょうか?
保育園には行っていませんが、買い物や支援センターはよく利用しています。
0歳児は抗体が付きにくいとか調べたらありましたが、デメリットはそのくらいなのでしょうか?
インフルエンザ脳症でも起こしたら怖いなと思い、、
みなさんどうされましたか?
また、この時期だと打つ必要ないのでしょうか?
教えてほしいです😢
- 2児のママ
コメント

ぷーさん
私は小児科の先生に
1歳未満は打たなくてもいいと
言われて打ってません!
長男は保育園にも行ってましたが
去年は打たず
今年初めて打ちました!
次女も今年は打ってません!

優しい麦茶
うちも打ってないです!
同じく買い物や支援センターはよく行ってます!
保育園行ってないからいいかなぁって思って、打たなかったです!
-
2児のママ
回答ありがとうございます!特にインフルエンザにかかったりはなかったですか?
参考にさせていただきます✨- 12月13日
-
優しい麦茶
去年、上の子が一歳未満でしたがかからなかったです!
支援センターは週1回、買い物は多くて3〜4回行ってましたが平気でした!🙆♀️- 12月13日

はんな
1歳前はうたなかったです!
-
2児のママ
回答ありがとうございます!
やはり0歳児には打っても意味ないのでしょうか?😣
参考にさせていただきます!- 12月13日

退会ユーザー
お子さん何ヶ月ですか☺️?
うちの息子は0歳の時(コロナが流行る2年前)は打ちませんでしたが、インフルなりませんでした🌿
打つ必要がない、ということはないと思いますが、やっぱり副作用が出ないとも言い切れませんしね、、、😣
-
退会ユーザー
ごめんなさい、9ヶ月って書いてましたね😭🙏🏻🙏🏻
- 12月13日

はじめてのママリ🔰
うちは生後7ヶ月ですが、上に保育園に通う子が2人いるので園でもらってきたり、リスクが高いと思って打たせました💦
だけど打った直後、副反応もあるし、抵抗力弱まって他の病気にもなるし散々でした💧
予防接種受けた病院ではないところに受診したところ「え!?打ったの!?」と驚かれました...💧
上にお子さんいないようだったら打たなくてもいいかもしれません💦

ママリん
小児科によっては1歳未満は打ってもらえなかったりします💦息子が2月生まれなので、最初(10ヶ月?の頃?)は打たなかったです。正確には「打てなかった」ですが💧
デメリットで言うと、抗体がつきにくい、あと今から例えば2回最短で打てたとして打ち終わりが1月上司、抗体ができるのが2〜4週後で2月頃…と考えるとちょっと流行のピークに間に合わない(一応ピークに入ってるので意味はありますが)くらいですね。

はじめてのママリ🔰
1歳前は打たなかったです。
ですが、インフルエンザには気をつけて支援センターの利用は控えてました💦
人の多い場所を避けるなどしていれば、打たなくても大丈夫だと思います。

にゃぴ
私は1歳前に打ちました!
確か8ヶ月くらいの時でした。
1月から保育園に預ける予定だったので、うつったりする可能性も考えて打ちました🥺
旦那も接客業でもらってくるかもしれないので😅
打っても意味ないわけじゃないし、赤ちゃんやパパママの生活環境に合わせて決めてもいいと思います!

ママリ
うちも一歳未満の時は打ってません!
一歳過ぎてたので今回は打ちました☺️
今年は流行しそうだと言われてるので怖いですよね💦
2児のママ
打たなくても大丈夫なんですね!
0歳児は打っても意味がないのですかね?😣
参考にさせて頂きます✨