![ママっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚して約9ヶ月のシングルマザーです。モラハラを受け、耐えられず警察…
離婚して約9ヶ月のシングルマザーです。
モラハラを受け、耐えられず警察に相談までしたのち、
置き手紙をして子供と家を出て、離婚できました。
1年もまだ経たずなのに、元旦那の父親から2ヶ月おきに、孫に会わせてほしいと連絡がきます。
私からすれば、せめて1〜2年経った時に、元気?くらいの連絡ならまだわかりますがこんな早くに数回も会わせてほしいと…
離婚を許したのは、孫を元旦那の父親に会わせてくれるという約束だったと言われています。
確かに離婚する前に一度電話で話した時、何かあったら言ってねとは言われましたけど会わす約束はした覚えありません。
そもそも、元祖父母は離婚後は他人です。
自分の息子が(元旦那)が嫁にひどいモラハラをして警察沙汰にまでなったのに、この期に及んで孫に会いたいってどの口が言ってるんだという気持ちです。
子供が懐いていたわけでもなく、元旦那から養育費なども一切もらっていません。きっと自分の都合だけで会わせてほしいと言っているんだと思います。
元旦那とは別れてから一切連絡取っていませんが、
元旦那の父親が厄介です。(過去の話を誰にしても変わってる人だと言われます)
私の父親にまで連絡してきます。
法律上でも、祖父母に面会の強制はできないし、公正文書も作成できないですよね?
ほんとにストレスで辛いです。
この考えって私間違っていますか?
私に拒否する権利はありますよね?
- ママっち(7歳)
コメント
![たまごやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごやき
速攻縁を切った方がいいです。
自分の子供がしてきた事わかってないんですかね?
公正証書では面会させないと決めるのは法律上できないそうです。
私は最近離婚し公正役場の人と話した時、面会というのは子供の健やかな成長を促すための面会であって親権者である人が悪影響と判断すれば面会拒否はしていいんだよと言ってました🙌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
縁切りましょう。
何かあれば実家に問い合わせ願いますで、ブロックで大丈夫です🥺
私は番号も住所も教えてません。
-
ママっち
コメントありがとうございます!
私も住所や車や息子の通っているところも全て教えていませんが、ラインや番号は変えると私にも不都合があるのでそのままで…
私がブロックすると父にまた連絡がいくので父に迷惑かけちゃって申し訳なくて💦- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
来たら来たでズバッと行ってもらいましょう?
不都合とはなんですか?
養育費なら振込してもらえれば何も問題ないです。- 12月13日
-
ママっち
不都合というか、母が亡くなる前のラインの履歴などが残っているので消えるのが嫌という感じです!
養育費などは一切もらってないので
元旦那とは関わることがないのでその辺は大丈夫なんですが、ほんとに義父が厄介なんです- 12月13日
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
モラハラか…。
私も今、夫にされてると思います。離婚したい。けど、生活費が…。なんとかなるもんですか?小学生になるまで側で育児したいのは、わがままですかね。
すみません、ママっちさんが質問してるのに。
-
ママっち
ゆうきさんが自覚があるうちに、DV相談センターで電話相談あるのでしてみてください!私もそこから始めました!
そして、警察の生活安全課へ相談へ行き、今すぐ子供を連れて家を出たほうがいいと言われ親戚の家へ逃げました。
私も3年間主婦で仕事もしてない状態でした!
助けてくれる親族がいるなら仕事が決まるまでは助けてもらってください!
母子手当も申請すれば、ある程度の不自由ない生活はできます!!
ほんとに辛いですよね、でもとりあえず相談センターへ相談することから始めてみてください。
モラハラは目に見えるDVじゃないので、しんどいですが、子供とママさんの将来のために一歩踏み出してみてください。✨- 12月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主さんがブロックした上で、お父さんもブロックされては?
家電に掛かってくるんですか?
それならお父さんからハッキリと言って貰った方が良いかなと思います。
申し訳ないという気持ちはあるかもですが、親としては頼って欲しい、助けたいと思われてるんじゃないですか?
-
ママっち
やはりそうですよね。
父にも話してみます!!
離婚する時も、たくさん助けてもらったのでがんばります!
ありがとうございます!- 12月14日
ママっち
やっぱりそうですよね💦
住んでる地域も近くてそのうちどっかでばったり会いそうでそれも怖いんです。元旦那というより、義父がほんとに厄介で💦
私の父親にまで連絡して、約束と違うと毎回電話をしてくるので父にまで迷惑かけていて参ってます…
これはもう祖父だと裁判とかも出来ないですよね?
コメントありがとうございます😭
たまごやき
ばったりが1番怖いですね💦
義父もお父さんに電話出来る立場にないのにありえないです😩
お父さんにも電話してくるようなので電話が来たら必ず録音、メールの内容も残しましょう。会わせると約束はしてない。もう他人なので関わらないで欲しいとはっきり伝えといたほうがいいです。
ばったり会ってしつこくされたらもう他人ですので警察に即通報でいいです。
今は裁判は難しいかもですが、今後続いていくなら一度相談してみるといいかもです!
ママっち
やっぱりハッキリ伝えるべきですよね。怖くて出来ていませんでした…
助言ありがとうございます😊
頑張ってみます!!!