
妊娠中の2人目の胎動が1人目より弱いことが気になる。エコーでは問題ないが、個人差かな?
1人目男の子、
2人目女の子、現在妊娠中です。
胎動はあるのですが明らかに1人目より弱いのが心配です。
1人目の時は肋骨が折れるのではないかというくらい強い衝撃があったのを覚えているのですが、
2人目はぐにゅーっといった感覚が多く、あとはしゃっくりくらいで随分と静かです。
エコーを見ると動いているし病院で指摘も受けていないのですが、なんとなく気になっていて…
同じような方いますか?
胎児にも個人差があるからそんなもんなんでしょうか。
よろしくお願いします。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
胎動って個人差大きいので大丈夫だと思います😊
うちはどっちも男の子なんですけど、上の子は大人しくてトントンって軽く蹴られたりとか動く感覚くらいだったけど下の子は体が揺れるくらい蹴られて本当に驚きました笑。

ひよこ
2人とも男の子ですがうちも上の子の胎動激しくて下の子は大人しい方でした🙂
産まれてからも上の子は蹴りまくってたし、下の子は大人しくてお腹の中にいた頃と同じだなぁと😅w

m
肋骨のところにあたる感じですよね😖あれは痛いですよね。
上の子がいると抱っこしたりするので下にいるみたいですよ私も2人目は肋骨蹴られることはなかったです

さやえんどう
個人差あると思いますよー。
長女は、サワサワ~って撫でられる感じ。
次女は、グニグニ~と少し力強かったです。
今回は、グイグイグニグニー!!ドンドコドン!!と、めちゃくちゃ痛いです💦

aim
一人目女の子でうちも胎動弱めでグニューとか、たまに弱めで手や足が伸びーっとしてるなぁぐらいで、痛みなんて全くなかったですが😊
今回は男の子のようなのですが、6ヶ月からめちゃくちゃ元気に動いていて早くも激しさを感じています(笑)
わたしも男女で力強さとかやっぱり違うもんなのかなぁと感じている日々です🥰

でぃじぃ
個人差あると思いますよ😊
私は逆に2人目が女の子でしたけど女の子の方がグルングルン回る様な事もあって胎動痛い感じがしました😭
2人目の方がお腹張ってたからかも知れませんが💦

はじめてのママリ🔰
そんなもんだと思います。何が普通かはわかりませんが、どちらかというと上のお子さんが激しいタイプだったのかもですね。

ママリ
みなさまコメントありがとうございました!
やっぱり個人差あるんだなと、安心しました。
後もう少しで出産ですが、どんな個性の子なのか楽しみです😊ありがとうございました!
コメント