
母乳を拒否する赤ちゃんについて相談です。夜はミルクをあげていますが、母乳を拒否するようになりました。このままミルクに切り替えるべきでしょうか?
完母のママさん!母乳拒否なった時どうしましたか?
風邪をひき病院から処方された薬のみながら母乳でも
大丈夫だそうで母乳もあげてました!ですがそこから
母乳を嫌がるようになり片方3分も飲まず嫌がり号泣します。
離乳食は二回食でまだ栄養も母乳で補ってるので…
夜寝る時だけミルクをあげてますがもうこれはむりに
あげずにミルクに変えるべきですか?
歯も生えて痛いし…上二人は産後の整理が9か月頃きて
それから母乳拒否になりのまなくなり急いで3回食にし
ミルクやフォローアップなどはあげてません、
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

べーりまま。
現在妊娠中のため卒乳していますが、上の子は完母で育てました。
食欲旺盛な子だったので、乳よりご飯!の時もあり、飲まない時もありましたが、お腹が空いたら泣きつつ飲むので、飲みたくない時は飲まない、欲しい時にあげるな感じで過ごしました。(一応体重ははかって、しっかり増えてました)
ミルクも高いし、せっかくお乳も出るしで私はそうしましたが、質問者様が負担にならないことが大事だと思うので、
楽な方でいいと思います☺️
お子様が泣かれるのが辛いのが1番でしたら、思い切ってミルクもいいと思います。どちらでもお子様が元気に育ってくれれば大丈夫です😊
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
先程搾乳して哺乳類であげたけどだめでミルクもなぜか拒否で…
泣きながらも80飲んでくれましたがなき方がすごく可哀想になったので抱っこで寝かせました…
まだ二回食の段階で三回食はまだだろうしどうすべきか悩んでます…
ちなみに乳腺炎とかならなかったですか?
べーりまま。
もしかしたらご飯が好きなのかな?うちの子は鵞口瘡(ベロにカビが生える)になったのですが、その時期はかなり飲みが悪かったです。
乳腺炎はかなり母乳の出が良かったのでお産後すぐ経験しました。なので厚抜きしたり、葛根湯が乳腺炎にもいいので飲んでいたおかげか、その頃はなりませんでしたよ😊
ちなみに漢方は飲みにくいですが、葛根湯は錠剤があったので楽に飲めました💊