

はじめてのママリ🔰
同じくワンオペです!
可哀想だけど仕方ないのでずっと泣かせてました💦
今は後追いするのでダメですが、2ヶ月くらいからおしゃぶり使い出したのでおしゃぶり付ければ大人しい時期もありました!
洗った気がしないくらい速攻で体や髪洗ってました😂

はじめてのママリ🔰
私は可哀想だけど謝りながら洗ってました💦とりあえず授乳とおむつだけはお風呂前に済ませてそれ以外だったら泣かせておきました!
はじめてのママリ🔰
同じくワンオペです!
可哀想だけど仕方ないのでずっと泣かせてました💦
今は後追いするのでダメですが、2ヶ月くらいからおしゃぶり使い出したのでおしゃぶり付ければ大人しい時期もありました!
洗った気がしないくらい速攻で体や髪洗ってました😂
はじめてのママリ🔰
私は可哀想だけど謝りながら洗ってました💦とりあえず授乳とおむつだけはお風呂前に済ませてそれ以外だったら泣かせておきました!
「沐浴」に関する質問
お風呂の入れ方について 8ヶ月になり動き回るようになってお風呂にいれる大変さが増しました。 同じくらいの月齢のかたどのようにいれてますか。 今まではリッチェルのひんやりしないマットで洗った後沐浴そうにいれて…
初期から切迫で動けず両親学級の初期中期後期どれも行けてません。 後期は沐浴の仕方とかあったみたいですが行けてないです。 私は実子ではないですが諸事情もあり、姪甥の沐浴やオムツ替えミルク寝かしつけ夜泣き対応な…
皆さん一日何して過ごしてますか? ミルク・沐浴・睡眠以外のルーティンやお遊び等あれば具体的に教えて欲しいです! 今のところ音絵本に入っている曲4曲を歌ってあげる、しましまぐるぐるの絵本を読む、うつ伏せの練習…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント