
コメント

ママリ
初期から腰痛が酷かったので
してました😊
私はかなり効果がありました!

ちゃん
上の子2人の時は蒸れて痒くなってたのでしなかったです!
今回は寒い日だけ付けてます☺️
-
りこママ
腹巻はしてるんですけどやっぱり腹帯の方がいいんですかね😅
- 12月13日
-
ちゃん
腹巻で十分だと思います!
私は買ったんじゃなくて安産祈願のときに頂いたので付けてるだけで、自分では買ってないですし😂腹巻代わりです笑- 12月13日

ママリ
1人目の時に腹帯と腹巻きのセット貰いました🍀
1人目は簡単なので腹巻きタイプ使いましたが、2人目以降は腹帯巻いてました🎵私は慣れたら巻くのも苦ではないし、安定してたので良かったです☺️
-
りこママ
ちなみに腹巻と腹帯って何が違うんですか、、?
- 12月13日
-
ママリ
腹巻き状のは、全体がゴムが中に入ってて、筒状のなので、すっと着けやすいです。妊婦さんのなので、お腹を支えられるようにゴムが入っててます。
腹帯はそのまま、お腹に巻く帯ですね。巻き方は紙が帯と一緒に入ってました。折ったりしながらお腹にぐるぐる巻きます☺️暑いですが綿だしそこまで暑すぎないです。安定もしますが、巻くのがやや面倒ですし、とれることもあります。私は帯の上に妊婦のガードルもはいて固定してました🍀- 12月13日
-
りこママ
詳しくありがとうございます🙇♀️
参考にさせて頂きます!!- 12月14日

ままん
私はしませんでした。でもお腹が大きくなってきて下着だけだとお腹が冷えるようになったので、普通の腹巻きはしてました。

ママリ
腹帯しました!!
男の子でお腹が前に突き出ていて腰が痛かったのと、寒かったので腹巻付き腹帯を一緒につけていたら腰痛も軽減されました!!

yunon🌏
腹巻はしてましたが
帯は苦しくてしてなかったです!

はじめてのママリ🔰
腹帯はしてませんでしたが、
腰が痛い&寒かったので腹巻してました!
りこママ
私も腰痛酷くて困ってます😅
買うこと検討してみます、ありがとうございます!!