
娘が朝起きず、パパが好きで私を嫌がる。朝の支度も困難。朝の子どもの起こし方や機嫌が悪い時の対応について相談です。
最近娘が朝中々起きません😭
しかも、私が起こそうとするとキレて「パパがいい!」と言われます。
何をするにも朝は旦那でないと動いてくれず(着替えやご飯)
朝保育園までの時間もギリギリで参っています、、。
朝以外は私を嫌がることは無いのですが、最近はパパが好きすぎてパパがいると基本パパのことをずっと追ってます。
娘が寝る前に帰ってくると、寝る時間も遅くなり朝起きるのも遅くなって、もう参っています。
話は戻り、皆さんは朝お子さんをどうやって起こしていますか?
お子さんは朝自分で起きていますか?
機嫌が悪い時はどう対応されていますか?😭
本気で困っています😭
- みママ(妊娠33週目, 6歳)

ママリ
うちは朝になったら勝手に起きてきます😂💦
息子は逆で、寝る時とか着替えとか、パパは嫌!ママが良い!なのですが。遊ぶ時はパパがいい!ってなって、寝る時間にパパが帰ってくると遊ぶ!!と言って寝るまでに時間かかります💦
寝るのが遅くなっても、朝は自然に起きてきます!
うちの場合、カーテンを開けておくと、しばらくすると起きてきます💡
カーテン閉めて真っ暗な状態だと、起こすまで起きてきません😂💦
朝起きれないのは、純粋に寝る時間が遅いからですかね…?💦
うちの息子はもう昼寝はしてないので、夜は20時には就寝して、朝は7時に勝手に起きます😭
機嫌が悪い時は、しばらく抱っこしたり、子供の要望に応えたりしてましたが。。
機嫌が悪いのが確実に分かってるなら、ギリギリに起こすと余計にこっちもイライラしてしまうので、それも計算に入れて早く起こして準備にかける時間を長く取ります😱

はじめてのママリ
youtubeを10分だけ流します。爆睡してる時は一度上体を起こして目覚めやすくさせます。これで起きなかったことないです。
youtube kidsならタイマー設定できるので便利ですよ!
コメント