
義母が誕生日に赤ちゃんが生まれる夢を見たと伝え、日にちを指定してきたことに対して不安を感じています。誕生日が重なることを期待されるのは嬉しいかもしれませんが、プレッシャーを感じるため、15日には生まれないと決意しています。
15日が誕生日の義母。
さっきLINEで「おはよう。元気な赤ちゃんが産まれる夢見たよ」までなら良かったのに「15日に産まれそうな気がする😙」って来たんですけど。日にち指定して来んなよ
被りそうやなって思ってたら逆にプレッシャーになるから言わんとこって普通思いません?そら自分の誕生日と孫の誕生日被ったら嬉しいでしょうけどそれを私に言うのは絶対違う。
そんなん言われたらこっちだって絶対15には産まんからな笑
ちなみに私の祖父が16日産まれで祖父は何も言ってこんけど、こないだ祖母に会った時に冗談っぽく「もう16にしたら?笑」みたいな感じでゆわれてめっちゃは??ってなりました笑
ぜっっったい15と16には産まん!という決意表明でした笑
- 🌱(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
全員余計なこと言うな🤣🤣🤣笑
私も嫌だ嫌だと思ってたら、ちゃんとずれて産まれてくれました😂笑

おまめ
めちゃくちゃ わかりますー😂
上の子の予定日が
義母の 誕生日だったので
義母 大喜びでした😅😅😅
初産だったので
10日すぎての出産だったので
よくぞやった と
思いました( 笑 )
元気に うまれてきてねー
ぐらいでいいのに
いちいち イラってしますよね、、
-
🌱
早く生まれてきてほしい気持ちもあるから、「もう今出てきていいよ、それか17以降に出てきてね!」って赤ちゃんに言ってます🤣
妊婦にかける言葉ってめっちゃ気使ってほしいです笑- 12月13日
-
おまめ
そんな
声掛けになりますよね😂😂😂
いつうまれてきても
とりあえず
元気に生まれてきますように🙏🏻
頑張ってください🥺💓- 12月13日

☆
うちの子は予定日は全然違かったんですけど義父の誕生日に破水してしまって絶対今日はヤダ!まだ生まれるな!と言っていたら次の日になりました♥️笑
一日違いになっちゃったけど同じじゃなくて良かったー😂
って、本人にも言いました。笑笑
-
🌱
私も当日破水したり陣痛来たら嫌ー!!って叫ぶと思います笑笑
私も本人に言っちゃいそう😂- 12月13日

ゆうりん
ごめんなさい、投稿内容めっちゃ笑いました笑
日にち指定してくんなよがツボに入りました😂😂
意地でもずらしたいですね!
-
🌱
上の子が月は違うけど17日産まれなので、17日まで動かんとこかなと思ってます😂😂
- 12月13日
🌱
ほんとこの時期いらん事言わないでほしい😅笑
赤ちゃんにこの気持ちが伝わってくれたらいいんですけどね😅