
お子さんの首座りについて相談です。まだ首が座らず、悩んでいます。早く座ってほしいと思っています。もっと練習すべきでしょうか?
首が座る気がしません。。
皆さんのお子さんは何ヶ月目のいつ頃座りましたか?
うちの息子は抱っこの時とかに首をぐいーっとそらしたりするので、周りからはすぐ首座りそうだねえ!なんて生まれてすぐくらいから言われてたのですが、実際はまだまだグラグラ、、まだかかりそうだねえと予防接種の時に言われました。体重も重くなってきて、抱っこもしんどいので早く首座ってくれると嬉しいのですが、、もっとうつ伏せ寝で練習するべきだったんでしょうか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
3人いますが1番早くて2ヶ月、遅くて3ヶ月半でした🙆🏻♀️3ヶ月半の子は首座りよりも先に寝返りしました😂

ママリ
息子はうつ伏せから首あげたの4ヶ月でした☺️
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は首はあげるのですが腕を持っても頭がついてこなくて😭気長に待つしかないですかね🥲
- 12月13日

退会ユーザー
上の子は3ヶ月半、下の子は4ヶ月ちょっとでって感じでした。
-
はじめてのママリ🔰
だいたい3〜4ヵ月なんですね🥲早く座って欲しいです😭
- 12月13日

Pegasus
首座りは本当に個人差ありますよ。
長男は半年くらいでやっと縦抱きを安心してできるようになりました。検診や小児科では座ってると言われましたが、え?これで大丈夫?!という程グラグラでした。頭も大きめだったからかもしれません。
次男はもう少し早かったかな。
三男は3〜4ヶ月には座ってました。
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も縦抱きだと本当グラグラで💦😣抱っこ紐とかに入れるのとかも首触ってないと大変なので早く座ってくれると嬉しいです🥲
- 12月13日

はじめてのママリ🔰
ちょうど4ヶ月なるくらいで座りました!うつ伏せやらせてたのは3ヶ月半くらいから短時間だけ練習してました!
うつ伏せにして顔の下に丸めたタオル置いて練習するといいいみたいですよ🐨
まだグラグラでも次の日には急にしっかりしだすとかあるあるですよ!
-
はじめてのママリ🔰
うちの子うつ伏せにするとすぐぐずっちゃって😢今日からタオル置いてやってみます!
急にしっかりしてくれるのに期待します😭- 12月13日

ママリ
2人とも2ヶ月半で首座ってましたよ😌
練習とかはしてないです!
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ早いですね💦練習なくても自然と座るものなんですね😢
- 12月13日
はじめてのママリ🔰
2ヶ月はすごいですね!💦うちの子ももうすぐ3ヶ月半なんですが座る気配がなくて😭
寝返りの方が早いと怖いですね!😂