![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が突然出なくなってしまい、周りの人が1歳数ヶ月まで授乳しているのに比べて恥ずかしく感じています。栄養不足やストレスなどの可能性も考えられるので、他に原因があるのか知りたいです。
母乳についてなのですが、
私は21歳で出産し入院中のときも母乳は出ていた方で、1ヶ月は胸の張りもあり痛かったりと搾乳器を使用していたのですが2ヶ月目をさかえにいつの日か搾乳器を使ったあと胸の張りも収まり量も減りと2ヶ月目にして母乳が出なくなってしまいました……
周りの方は1歳数ヶ月で卒乳など書いてあったり正直羨ましいなと思ったりママ友とかと授乳とかの話になるとこんな早くに出なくなってしまった自分が恥ずかしくて気まずくて……
インターネットで調べると栄養不足、ストレス、睡眠不足など記入されていてそれは皆さんももちろん該当してると思っていてなんで私だけこんな早くに……と思ってしまいます。
なにか他に原因があったのでしょうか、?
2ヶ月ぐらいで出なくなった方はいるのでしょうか?
お掛けでミルクの消費が凄まじいです笑
- れい(3歳4ヶ月)
コメント
![凪紗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凪紗
私も長男を20で産んだけど、同じでした。
次男も長女も同じで、1か月半くらいで出なくなってしまいました。
栄養不足ではなかったし、3人ともよく寝る赤ちゃんで睡眠不足もないです。
マッサージしたりしてもダメだったので、私はそういう体質なんだと思います。
あと母乳止まったら、すぐに生理も再開しました😂
子育てより生理再開の方がストレス感じてました!
![ᓚᘏᗢ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ᓚᘏᗢ
20で産みましたが授乳が嫌になったのと乳腺炎になって痛くて辛かったので薬で母乳止めて完ミにしました😂😂
-
れい
それは痛かったですね……😣他にも完ミの方がいて良かったです😭安心しました😭- 12月13日
れい
そうだったんですね、、
お互い早い段階で😣
たしかに体質も考えられますね💡勝手にまだ若いからたくさん出るだろうと余裕こいてたら……😭
私もすぐに2ヶ月目から生理きました😂😂