※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

土曜日から発熱し、解熱剤使用。朝に嘔吐、再び熱上昇。病院での診察が必要です。

土曜日の昼から発熱あり。
食欲減退。
(39.4℃ ぐったりしていて解熱剤使用)
20時頃、39.7℃。
(眠れないので、2回目の解熱剤使用)
夜中2時頃、40.0℃。
(覚醒して、機嫌も良かったので解熱剤使用せず)

今朝、37.3℃。
朝食後、嘔吐。
17時頃から39.7℃。
(眠れないので、解熱剤使用)
23時半頃、嘔吐。

鼻水、咳なし。
熱のみの症状です。
明日の朝、病院に行く予定なんですが…
考えられるのは、何の病気でしょうか😥

コメント

PEACH

胃腸炎ですかね??
熱も出るし嘔吐もするので、下痢とかは無いですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    下痢はないんです😣
    全然食べないので、うんちが出てません😅

    • 12月13日
はじめてのママリ

胃腸炎ではないですかね。。
私の住んでる地域めっちゃ感染者増えてます💦

高熱続いていて心配ですね😣
一日も早く元気になりますように‥。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    今、胃腸炎流行ってますね😥

    夜中の40℃は恐かったです😣
    早く元気になってほしいです。
    ありがとうございます‼️

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子が2歳の頃胃腸炎にかかりましたが、一回嘔吐して下痢はなく高熱と食欲なしの同じような症状でした。。

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました😣

    病院行ったんですが、まさかの手足口病でした😅💦

    • 12月13日