
コメント

クー
ぐずってたり抱っこされて寝てる子もいましたよー🤣
うちは幼稚園なので昼寝しない生活に慣れてた為大丈夫でしたが3歳半の年齢だったので耐えれたのかもです😂💦
寝かせてから13:45くらいに行くのが良さそうですね☺️
クー
ぐずってたり抱っこされて寝てる子もいましたよー🤣
うちは幼稚園なので昼寝しない生活に慣れてた為大丈夫でしたが3歳半の年齢だったので耐えれたのかもです😂💦
寝かせてから13:45くらいに行くのが良さそうですね☺️
「保育園」に関する質問
今下の子が嘔吐しました💦 先週頭に下痢してて、軟便まで戻ったので 保育園には行き始めてたのですが、 木曜日ぐらいから鼻水が出てきて また下痢に近い便に戻ってました💦 昨日は元気にご飯も食べていたのですが 夜中2:3…
女の子ママさん、女の子は赤ちゃんのうちから可愛い服着せたり、おめかししたり、髪が伸びてきたらヘアアレンジ?したりしてますか?私はそういうのが全くできる気がせず、お腹の子が女の子と聞いてからもうどうしようか…
子供に舐められているのか、ふざけた態度ばかり取られて限界になってしまいました。 昨日、夫は夜まで友達と遊びだったので、私は仕事帰り保育園によって帰り、「今日はあまりグチグチ言わず、娘と楽しく過ごして寝よう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます。寝起きはいいので30分とか、多少なりとも寝てからの方がよさそうですね。受付ギリギリで入った場合どのくらい待たされるのかが怖いですが。。。
クー
私はただの遅刻(買い物してて遅れました🤣)でギリギリにいったらとてもスムーズに終わりました🤣
地域にもよると思いますが🤣💦
はじめてのママリ
ただの遅刻(笑)
東京ですが、結局いつ行っても待たされそうだし、少し寝かせてのんびり行きます。
ありがとうございます!