![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です😢旦那と大喧嘩し、2週間口をきいていません。喧嘩の原因は義母…
愚痴です😢
旦那と大喧嘩し、2週間口をきいていません。
喧嘩の原因は義母です。夫婦喧嘩の原因のほとんどが義母です。どちらの味方でもないと言い、結局はあちらを受け入れわたしのことは守ってくれません。
いつも都合が悪くなると黙ったり逃げたりして話し合いになりません。
あの日も、義母に嫌なことをされたので旦那に色々言ったのにだんまりで。わたしが義母にもらったものをめちゃくちゃにしてゴミ袋に詰めていたらキレ出し、子どもの前なのに怒鳴り散らして脅されました。でも、手は出してないから暴力ではないと言い張ります。
わたしがそこまでするほど追い詰められていたのもわかってくれずに、結局は義母がくれたものを捨てようとしたから怒ったのでしょう…
あの日から娘は不安定になり、大声を出してあの時の旦那の真似をしたりします。
そんなこんなで2週間口をきいていません。
手紙で、こんなことが嫌だったとか、こういうところを話し合おう、など書いて何度か渡しましたが、全部無視。
話し合いに応じる素振りもありません。
会話はありませんが、都合よくお金の要求だけしてきます。
今日娘が、「ママにごめんなさいして」って言ってくれたのですが、「パパ悪くないもん」って言ってました。
なんかもうどうでもよくなってきたし、今までわたしが頑張ってきたのはなんだったのかなと悲しくなってきました。
旦那のお給料だけでは赤字だから、子どもを預けない範囲でパートを探して、今早朝のパートしてます。5時半から働いて旦那が会社に行く時間に帰って入れ替わりで旦那が出勤して、って感じです。週6です。
それでも最初はいい顔されませんでした。多分自分の負担が増えるから。(朝の子どもの世話とか)
でも働かないと全然お金足りないから無理してでも働きだしたのに。
明日朝パートに行ったっきり帰らないでみようかな。とも思ったけど、義母に子ども預けられた嫌だな、とか
娘は幼稚園楽しそうだからこのまま今のところに通わせたいのにな、とか。
娘はパパっ子だからわたしと一緒じゃない方がいいのかな、とか。
色々ぐるぐるしてます。
離婚するなら、わたしもちゃんと働かないといけないし住むところも探さないといけない。
今のところで今の働き方を続けることは出来ないから、辞めなければいけなくなる。(朝子どもたちだけ置いていけないから)
両親は普段は助けてくれますが、世間体を気にするので離婚を許さないし、わたし自身も実家でずっと暮らすのは無理だと思っているので、結局は頼れない。
離婚するにしても、すぐにどうこう出来るものでもないですね。
離婚を考えていること自体誰にも相談出来ないでいます。
やっぱりわたしが我慢するしかないのかな。
向こうが悪くても絶対謝りもしないしずっと無視をしてくる。
わたしが折れて話しかけて「あなたは離婚したいの?」と言えば自分はなにも言っていない、お前が勝手に言ってるだけだと言い
離婚しようと言えば、お前がしたいならそれでいいよといううな男です。
結局、ぐだぐだ考えてしまう自分も人のこと言えないのかな…
- 🧸
コメント
![クローバー様🍀₀✲゚ฺ*:₀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クローバー様🍀₀✲゚ฺ*:₀
2週間も口を聞かないのはお辛いですね…
本当にお疲れ様です。大変でしたね(´;ω;)
それに自分ではなく義母の味方されたら嫌ですよね。
ただ、嫌がらせをされたからとはいえご主人の前で義母から頂いたものをぐちゃぐちゃにして捨てる行為は良くなかったのではと思いました。
仕事で居ない時で良かったのでは?と思ってしまいました。
同じ事をご主人がしていたら少なからずショック受けませんか?
🧸
コメントありがとうございます。
義母が手作りの食べ物やハンドメイド品を押し付けてくる(嫌いすぎて嫌な言い方してしまいますが…)こともいつも揉める原因なのです。夫は、いつも簡単に「捨てとくから!」と受け取ってしまうのです。(実際は自分では捨てない)わたしも捨てたい訳では無いので、受け取らないで!返して!といつも言っているのですが…気持ちがどうにも抑えられず、物に当たってしまいました😢
後から思い返せばやり過ぎたとも思うのですが、そこまでするほどだったわたしの気持ちをわかろうともせず義母にばかりつくので爆発してしまいました…
義母とは以前盛大に揉めていたので、もうわたしは会わないということになりました。
義母の問題が解決しない限り、夫とも無理そうです。
回答ありがとうございました。
クローバー様🍀₀✲゚ฺ*:₀
それはありがた迷惑なものですね。ハンドメイドや手作りの物は確かに要らないですね🤭
ご主人も捨てとくといいつつ食べて欲しかったりするのでしょうね〜。義母の料理美味しい!!なんて言って欲しいのでしょうがそこまで気配り出来ないですよね💦
そんな揉め事があったなら尚更義母の作った物要らなくないですか?
渡してくるのも凄い度胸ありますね💦
🧸
共感していただきありがとうございます😢
夫は、別に義母の料理が好きというわけでもないようなのですよね💦くれたから食べる感じで。結局夫しか食べないので冷凍庫を圧迫しますし…しかも、義母が自分が食べさせたいものを押し付けてくる感じで、子どものアレルギーや年齢的にまだ食べさせていないものなどもおかまいなし、内容もコロッケだけを大量にとか、お赤飯とか、これはどういう状態なのか?というカットされたかぼちゃだったり…
「わたしがやりたいんだ!」「孫にしてやりたいんだ!」という圧がすごく、断っても逆上されるのですが、やはり嫌いとはいえ作るのにも手間や時間がかかるわけですし、できれば本当に最初から作らないで欲しくて😭
受け取ってしまったら、こちらの迷惑も伝わらないから断りたいのですがうまくいかないんですよね💦
クローバー様🍀₀✲゚ฺ*:₀
いえいえ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
あ、まさかのそんな好きではないパターンですか😳💦
それめっちゃ分かります〜!!
誰が食べるのこれ?ってのより普通にさつまいも蒸かした物とか簡単なのでいいですよね🤣
大量コロッケは辛い💦💦
それはストレスですよね😭
上手く伝わらないし料理も材料費や時間もかかりますもんね(>_<)
孫ちゃんフィーバー中なので何言っても聞く耳もてないのでしょうね。
多分その手のタイプは丁寧にお断りしても逆上すると思うのでやらせておくしかなさそうですね…。
本当対応お疲れ様です(;_;)