![ちゃも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳息子がサンタさんへの手紙を書き直し中。どうやって返事を書いたらいいか悩んでいます。経験談やアイデアを教えてください。
5歳息子の、サンタさんへの手紙。
欲しいものがコロコロ変わって笑 書き直して3回目なのですが、○○ください、おねがいします。はあるとして、「サンタさんは何人いますか❔ひとりですか❔こどもいますか❔」と質問も足されていました😄
クリスマスにお返事書いてあげたい気持ちはあるのですが、みなさんならどんな方法で書いてあげますか❔経験談もあれば教えてください😂
手書き、、パソコンでお返事書いてプリントアウト、せんせいなどにメッセージ書いて残らないようにする、、、、など💡
というのも、私自身こどもの頃にサンタさんに同じように質問したり、ある年は「サインください」と、紙とペンを用意したりしてました笑
お返事あった時すごーーーく嬉しくて大事にとっていました。でも数年後にその手紙見返した時、字がお父さんだ、、絵がお母さんだ、、、って弟と気付いてしまい😂
やっぱりパソコンで作ってプリントアウトするのがいいですかね🤣
- ちゃも(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
PCで印刷、筆記体でサインとかどうでしょうか😂
![自由な貴族](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自由な貴族
私の字だとバレないように友人とか親戚に書いてもらってました☺️
-
ちゃも
回答ありがとうございます✨
なるほどです!友達や親戚の字なら数年後見たとしてもわからないですね✨- 12月13日
ちゃも
回答ありがとうございます✨
やはりパソコンが無難ですかね✨
筆記体のサイン練習します笑