※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

6ヶ月妊娠中、4歳の娘と些細なことでイラつき、泣かせてしまいました。娘が寝ない時も困り、自分の心が狭いと感じています。

今妊娠6ヶ月目で4歳の女の子もいます👧
今日些細なことでイラついてしまって
子供を3回ほど泣かせてしまいました。
夜寝る時も言うこと聞かなくて
もう一人で寝て!と言ってしまい、
必死に私の腕を掴んで大泣きする娘の姿を
見ると私も涙が、、、😭
本当は抱っこもしてあげたいし
公園で思いっきりあそんであげたいけど
今は思うように動けないから😢
自分の心が狭すぎて萎えてます。

コメント

mam

私もです!

金曜日の朝、イヤイヤが大爆発してほんと大変で史上最強にキレました。
しつけとか叱る、とかではなくほんと、キレるって感じで怒鳴って大泣きさせてしまいました。
さすがに泣きながら抱きついてきて謝られて、反省しました。

でもこちらも人間だし、完璧にしつけ教育するなんて無理ですよね。
まだ数年しか生きてない子にこちらも完璧求めてもダメだ、と程よく抜きながらワンオペ育児を明日からまた頑張ろうと思っているところです🙂